重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供はタイミングが合って出来る時に出来たらいいな★って思っています。
なので特に基礎体温などは計ってないです。
生理周期はバラつきがあり
29日~31日ぐらいです。
1月は5日に生理が来て5日ほど続きました。
次の生理予定日が2月5日あたりです。

21日に旦那と仲良くしたんですが22日が排卵日だと友人から聞きました。
なので今少し期待しています。

今日トイレに行くとティッシュに薄いピンクの出血?がつきました。ものすごく少量です。
それから何回もトイレに行ったんですがやはりピンクの少量でした。
しかし大きい方の便を気張った時だけ少し多め?の出血がありました。

今下腹部がチクチク痛みます。

これは着床出血ではないんでしょうか…
教えてください
これは

A 回答 (1件)

こんばんは。



基礎体温をつけていない、生理周期が3日ほど幅がある
ので・・・・
「22日が排卵日」というのは根拠がありません。
22日付近(20日だったらタイミングはとれてません)
今回の出血も、着床出血なのか、生理なのか判断できません。
予定日あたりに検査薬を試すのはどうでしょう?

妊娠できていたらいいですね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!