dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玄関の風水について質問です。玄関正面の鏡はタブーであると定説になってますね。家はマンションで、大変玄関スペースが狭く、入って右が備え付けの靴箱、左は廊下です。なので正面に傘立てと一対の鏡を置いています。これは家主である母が気に入っている物なので、撤去せずに解決する方法はありますか?

A 回答 (1件)

貴方は、風水とかに興味をお持ちですが、母上は、全く気にしない現代的な合理主義者のように、お見受けしますので、母上が永眠なされてから、ご自分のお好きなように弄られれば済むことです。


気になって、仕方がないのでしたら、大きなポスターや、壁紙ではばーされればよろしいでしょう。
我が家は玄関ポーチ内に靴箱があり、そのドアーは鏡張り。
このタイプにしたのは11年前。以降、倅たちは自力で戸建てを入手し、孫も3人。私も定年で、予想以上の退職金。鏡をつけてから、いいこと尽くめ。健康で、女房殿共々病院かよいなしです。
なんで、鏡つけちゃ拙いんですか?玄関も、北向きですよ。

この回答への補足

風水に詳しい方教えて下さい。今ある回答をベストアンサーにしたくありません。(質問の答えになっていないし、大変失礼な箇所があり不愉快な回答なので。)

補足日時:2011/03/26 05:58
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。鏡を置く位置で風水上の良し悪しが変わるみたいです。悪いと分かると気になっちゃうんですよね~

お礼日時:2011/02/03 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!