

付き合って3カ月の彼氏がいます。
たった3か月と思う人も多いと思いますが、本当に彼のことが大好きでこの先彼以外の人とは考えられません。
彼も同じような気持ちでいてくれ、お互いに2年後の結婚を前提に付き合っています。
ただ問題は彼には借金が80万ちかくあるんです。一人暮らしでもちろん貯金もできません。なのでその返済はボーナスの時だけ。反対に私は金額は少ないにせよ、毎月の貯金額を決めコツコツと貯金をしています。
欲しいものも買いますが、その分別のところで我慢をしたり、貯めてから買ったり、無論借金をしてまで買おうという気にはなりません。
彼の80万の借金のうち半分は車関係などの必要経費ですが、あと半分は自分の趣味のために使ったものです。
私にはその感覚が信じられません。
私と出会うまでは彼女すら出来たことがなく、将来のために貯金というような考えが湧かなかったそうなんですが、ただ私と出会ってからは将来を真剣に考えるようになり、節約もしてくれるようにはなりました。
絶対に返済し、貯金もし、そしていつか結婚したいと言ってくれる彼の言葉を信じ、私自身彼と一緒に生きるためならどんなことがあろうとも頑張っていこうという思いでいます。
それくらい彼のことが大好きです。
彼は拒否しますが借金を私も一緒になって返済してもいいと思っています。
けれどただ漠然とした不安がいつも心の中にあり消え去りません。
簡単には別々の環境で育ってきた彼の生き方や金銭感覚を変えることなんで出来ないであろうし、これから先好きなものを何も考えずに使っていかれるようであれば一緒に生活することもできないと思うんです。
お金に対する価値観は愛と同じくらい重要であると思っているので、そこだけが私の常に引っかかる部分なんです。
こんなことを書けば、一般的には彼と今すぐ別れなさいと言われるに決まっていると思いますが、彼のことが大好きなぶん甘い考えかもしれませんが、ちゃんと1年以内に借金を返済し、残りの1年でお金を貯め、二人でささやかでも結婚式をし一緒に暮らすことを目標に頑張っていきたいとう前向きな気持ちでいます。
どうかこのような矛盾し葛藤している私に何かアドバイスいただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
80万くらいの借金、その気になればあっという間に返済できますよ。
真剣にあなたとの結婚を望み、いついつまでに返済し、いついつまでに○○円の預金ができれば結婚しようと約束すれば良いのでは。
彼の真剣さも計れますし、若いうちは特にお尻に火がつかないと行動とらないこと多々ありますからね。
辛らつな意見の方もいらっしゃいますが、私からすると全然問題ナッシング。
質問者様の献身的な姿に微笑ましく感じ、思わず回答書いております。
No.10
- 回答日時:
結婚しても質問者様は仕事を続けるのでしょうか?
もし主婦に専念しなければならなくなった場合でもかれの給料で生活できるのか
心配ですね。
根本的に彼のお金の使い方を見直すべきだと思います。
細かく使い方にメスを入れる必要があると思います。
質問者様が計画を立てるように彼の給料、借金を全て開示してもらいましょう。
それが出来なければ将来が不安ですね。 何時何が起きて急なお金が必要になるかも
知れませんので常時少なくとも100万円ていどはキープしておかなければなりません。
No.8
- 回答日時:
借金ってどこから借りているのでしょうか?
消費者金融だとしたら、まずは彼の両親に相談して親から借りたらいいのでは?
金利が15%だとしたら、年間の利息が12万弱です。月1万ずつでは利息に消えます。
金利分元金に当てられれば、それだけ早く返済できます。無利子の借金にできないならば、金利の安い
ローンを探すのも近道です。
ボーナス払いは、ボーナスが出なかったら即破綻ですよね。そんな無計画な借り入れを
する人と結婚するならば、よほどあなたがしっかりとしないとね。
若いうちは共働きで頑張れば何とかなる!頑張れ!
No.7
- 回答日時:
やめたがいい。
愛があれば大丈夫って思っても、あなたが引っ掛かっている部分は大事なポイントですよ?
本能がダメってサインを送ってるのに…
私は十年間頑張りましたが、本人に借金返済させても、金銭感覚は変わりませんでした。
育った環境や、お金に対する感覚は変えられません。
苦労や、ズレを覚悟で結婚しても、若いうちは気力体力で乗り越えられますが、人間誰しも年をとるんです。
まだ引き返せるのなら、結婚はやめた方がいいと思います。
…どうしても、彼と結婚したいと思うなら、可能ならば結婚前に同棲してみてはいかがでしょう?
No.6
- 回答日時:
>彼は拒否しますが借金を私も一緒になって返済してもいいと思っています。
>お金に対する価値観は愛と同じくらい重要であると思っているので、そこだけが私の常に引っかかる部分なんです。
矛盾していますね。金銭感覚のことを考えるのなら、借金は絶対に本人に返済させるものです。
>簡単には別々の環境で育ってきた彼の生き方や金銭感覚を変えることなんで出来ないであろうし、
>これから先好きなものを何も考えずに使っていかれるようであれば
>一緒に生活することもできないと思うんです。
変わる人もいます・・・が、その前に、
*彼の収入を何にどれだけ使っているのか?
確認したほうが良いのではないですか?と言うか
>好きなものを何も考えずに使っていかれるようであれば
好きな物に何も考えず”お金を”使っている
ということですか?
>彼には借金が80万ちかくあるんです。
>一人暮らしでもちろん貯金もできません。なのでその返済はボーナスの時だけ。
ボーナスの時に、どのくらい返済しているのでしょう?
いくら何でも、大人の独身男性が借金の返済も毎月はできない?
貯金もできない?
それだと、この借金が終わるか、終わる前に
車の買い替えで、新たな借金ってことにもなりますよ
毎月1万ずつ返済したとしても、貯蓄もできないってことはないですよ!
お二人の年齢が分かりませんが、
20代前半なら、まだまだ様子を見るのも良いのでは?
若い時は”独身だから自由にお金を使える”と考える人は多いです。
但し、援助はしてはいけません、
彼に変わってほしいなら、援助を申し出ることもしてはいけません
借金だけでなく、生活全般、デートでも、
他人に頼ることを覚えたら、絶対に変われません。
結婚してからも、同じです。
結婚は、慎重に考えて下さいね、
あやふやなままでの結婚は、彼の為にもなりません。
No.5
- 回答日時:
彼の借金を一緒に返すのは絶対にやめて下さい
それは優しさではなく彼をダメにする手段でしかありません
若いのに趣味や車で80万の借金があるのは危険ですね
どこで借りているのか 利息ナンパーセントなのか
トータルでいくら損をして利息を払っているか?
多分 何も計算した事が無い人でしょう
知り合いの彼氏は趣味の物を買い 色々ローンをくんでいる人でした
終いには彼女にも数十万借りており•••はたから見て大丈夫?と思っていました
そういう人には不思議と金銭感覚がしっかりした女性が付くんですよね
借金する人は隠れてする人も多いです
二年三年 返済 貯金できるか試したらいいと思います
でも治らなそうならやめたほうが身の為です
変わるといいですね
No.4
- 回答日時:
車を購入するときに、ローンを組むのはありがちですから仕方ないとして、
借金が本当に80万円しかないのかを確認すること。
借金癖がつくと軽い気持ちで借金を繰り返します。
徹底的に調べて、借金の額を確認することが第一条件でしょう。
ほかに借金がある、それを黙っているようなら今後が心配ですね。
自己破産は80万程度では無理でしょうから、
返済をしっかりしていることを確認してください。
あなたが肩代わりするのは絶対に避けましょう。
返済は自分でしなくても、代わりにしてくれるからと思って、
借金を繰り返す可能性が高くなると思います。
No.2
- 回答日時:
すいません。
あなた方はお幾つでしょうか?80万円のお金で、ボーナスでしか返済できない状況が逆に分かりません。ボーナスが支払われると言う事で、一応会社員位の待遇で働いていらっしゃるのに返済出来ない・・・
本当に彼が80万円のお金(闇金とかではなく)で、ボーナスでしか返済出来ない状況でしたら、一番早いけどリスキーですが、自己破産させてはどうでしょうか?
早速のお返事ありがとうございます。
社会人3年目の彼と1年目の私です。
一人暮らしなので毎月の給料は生活費でなくなり、返済出来ても数万円。
何十万とあるボーナス時にしか返すことが出来ないんです。
自己破産・・・そうならないように頑張ります。
No.1
- 回答日時:
>ただ私と出会ってからは将来を真剣に考えるようになり、節約もしてくれるようにはなりました
それはいいことですね!
結婚を前提に考えているならば、そして彼の金銭感覚がそれほど変わる見込みがないならば、質問者さまが工夫するしかないです。
例えば、毎月彼から(負担のない範囲で)3千円でも5千円でもいいので徴収して、専用の通帳を作って貯金に当てるとか・・・そういうコツコツ貯めたお金で、年に1回その金額でどこかに行ったり、おいしいものを食べたりすれば、彼も次第に“こういうお金の使い方もあるんだな”と分かるようになるかも知れません。
もちろん貯め続けてもいいです。
彼に「隠れ借金」だけはさせないようにコントロールは必要です。
結婚して子供が生まれたら、彼の意識も変わるかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた!果たして未練に男女の差はあるのか?
恋愛において「フッた」、「フラれた」の経験は、程度の差こそあれ誰にでもあるのではないか。一般的に、男性は引きずりがちで女性は切り替えが早いといわれるが実態はどうだろう。「教えて!goo」にも、「恋愛にお...
-
心理カウンセラーに聞いた!コロナ離婚ならぬ「コロナ別れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、外出自粛生活にストレスを感じた人も多かったのではなかろうか。 期間中「教えて!gooウォッチ」では、「心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしなが...
-
恋の痛手はどうやって癒やす?投稿主の失恋エピソードに反響続々!
誰もが経験のある恋の痛み。「時間が解決する」とはよくいうが、失恋の真っ只中にいると、この苦しみが永遠に続くような気になってしまうもの。「教えて!goo」の「恋を諦めた人いますか?」という質問にさまざまな...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活費を毎月くれる彼氏と別れ...
-
付き合って1ヶ月経つ彼女がいま...
-
FXしている彼氏について
-
好きな人に奨学金の返済があり...
-
私に借金があり、彼氏と付き合...
-
13歳年上の彼との将来がみえません
-
甘やかされて育った彼の金銭感...
-
将来を楽観視する彼氏
-
押しかけ女房になんて、なれま...
-
同棲2年半の彼から窃盗しました。
-
元彼の親の借金で別れたけど後...
-
多重債務者の兄がいる彼氏との...
-
風俗嬢に恋愛しても無駄使いに...
-
貯金0でプロポーズ。彼女から考...
-
奨学金300万円の返済が残ってい...
-
付き合うなら金持ちの女?貧乏...
-
不倫中の彼女に男ができました
-
中絶経験のある彼女について。 ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
彼女の過去にセフレがいた場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今お付き合いしている彼氏(借...
-
生活費を毎月くれる彼氏と別れ...
-
風俗嬢に恋愛しても無駄使いに...
-
FXしている彼氏について
-
奨学金300万円の返済が残ってい...
-
元彼の親の借金で別れたけど後...
-
別れる時に借りたお金返せって...
-
住宅ローンがある彼との結婚に...
-
付き合って1ヶ月経つ彼女がいま...
-
私に借金があり、彼氏と付き合...
-
同棲していた彼氏に何度も裏切...
-
好きな人に奨学金の返済があり...
-
付き合うなら金持ちの女?貧乏...
-
同棲2年半の彼から窃盗しました。
-
彼氏に副業してる事を
-
交際相手の貯金額を訊くのは普...
-
彼氏の貯金少なすぎ・・・。別...
-
彼氏がブラックリストに
-
彼氏が親にお金借りることにつ...
-
彼氏が、2人で結婚資金用に貯め...
おすすめ情報