
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
すでに回答は出ていますが・・・
↓の画像のようにルーラー部分でクリックすると「左揃えタブ」が表示されます。
好みの位置でクリックしてみてください。
いくつでも設定可能です。
画像の場合は「北海道:」と入力 → Tabキー → これで左揃えタブにカーソルが移動しますので、
そこから入力していきます。
仮に1行で収まらない場合はそのまま入力します。
文字は行の最初から入力されますが、気にせず入力していきます。
Enterキーで改行後(Enterキーで改行しておかないと、Tab設定が次の行に引き継がれません)
画像では2行目の「盛ん」の前にカーソルを移動 → Tabキー → これで先ほど設定した「左揃えタブ」に行頭がそろいます。
こんな感じではどうでしょうか?
尚、設定したタブを削除したい場合はルーラー部分から下へドラッグすると設定は削除されます。
参考になれば良いのですが・・・m(__)m

No.4
- 回答日時:
(1)北海道:日本の最北部に位置する都道府県で,面積が一番広い
から、次の青森:・・の手前までの文章内で、ENTERキーを使って改行しないこと(別段落になってしまうから)
(2)北海道の文章の塊の中で改行をする場合は、SHIFT+ENTERを使うこと
(3)ぶら下げインデントを活用して、第2行目以下の始まり位置を統一する。
http://www.hamachan.info/word/indent.html
次の段落には、何もしないと書式は引き継がれる。
ーー
質問者は、段落という、ワードの基本的な概念を意識せず、今までワードを改行を使いまくって、文章体裁を作っていたのではないか。
参考 段落書式
http://brain.cc.kogakuin.ac.jp/~kanamaru/lecture …
外多数。
No.3
- 回答日時:
インデントをお使い下さい。
「ぶら下げインデント」です。段落の2行目以降を動かします。
1段落にこれをかけておいて、エンターを押すと、次の段落にも
同じインデントがかかります。
インデントマーカーをAltを押しながらドラッグすると微調整できます。
下の方です。
http://kokoro.kir.jp/word/indent.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 温泉 なぜ温泉地の数のランキングで北海道が1位とされているのでしょうか? 14 2023/04/12 14:45
- 政治 「どうでしょう襲来」という回答者の言っていることが理解できないので、誰か解説してください。 私は、消 1 2022/11/13 22:08
- 政治 道州制について。 「道州制」と一口にいっても様々あり、都道府県を残すか廃止するか、立法権も与えるか否 1 2022/11/17 19:16
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS-Word段落番号とそのあとの文...
-
Power Pointでベクトル表記や筆...
-
テキストボックス 文頭にスペ...
-
☆ワードで、中央寄せで段落番号...
-
作文で文章を引用
-
wordでコロン以下の統一
-
段落の先頭に均等割り付けを設...
-
ワードでインデント関係を勝手...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
封筒における漢字の「11」の書き方
-
【ワード】図の書式設定-線と...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
画像の貼り付けができない
-
PDFのしおりを表示しない方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MS-Word段落番号とそのあとの文...
-
Power Pointでベクトル表記や筆...
-
テキストボックス 文頭にスペ...
-
wordでコロン以下の統一
-
ワードの文章で、左端に矢印が。
-
☆ワードで、中央寄せで段落番号...
-
作文で文章を引用
-
wordで行間隔、段落前後を「*...
-
ワード2010 箇条がきで一番上だ...
-
段落の先頭に均等割り付けを設...
-
選択した範囲のみインデント(Wo...
-
ワードでインデント関係を勝手...
-
一太郎の使い方
-
wordの「ぶら下がり」、「字下...
-
ワード2013、縦中横にした半角...
-
ぶら下がりインデントについて
-
word2013 文章の文字などを均等...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
おすすめ情報