dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。いつもお世話になっています。

この度、今更~なのですがワードの勉強を始めました。
が、よく分からないことがあります。
ワードで文章を作成するときに、

1.ああああ
2.いいいい
3.うううう
  1.aaaa
  2.iiii
  3.uuuu
4.ええええ
5.おおおお

の真ん中のように段落のレベルを1段下げるにはどうしたらいいのでしょうか?
学校の課題で、このように文章を作成して提出するのですが、
(作った文章を送って自動的に採点してくれるものです)
色々と試行錯誤してみましたが段落レベルの所だけどうしてもできません。
どうか教えて下さい!!

A 回答 (2件)

段落の番号は「段落番号」機能を利用してつけておられますか?


その場合、[インデンドを下げる]ボタン、または[インデント解除]ボタンでレベルを変えることができます。

例で書かれているように、同じ書式の段落番号を使用したい場合、[インデントを下げる]ボタンを使用すると段落番号の書式も変わってしまいます。
段落番号の書式を変えずに段落レベルをつける場合は、左インデント幅を変更したあと、段落番号をふり直せばよいかと。

アウトラインレベルの変更、ということであれば、また別の操作になります。
参考URLあたりで解決できればよいのですが、いかがでしょうか。

参考URL:http://www2.moug.net/bbs/wordopr/20060908000005. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

番号は特に関係ないようですが、とにかく採点してもOKが出ません;
ここまでやってみてどうにもならないのなら、
一応先生に聞ける日があるようなのでその日に聞いてみます!
詳しく教えて下さって本当に有難うございました!

お礼日時:2006/11/27 17:55

メニューの[表示]-[ツールバー]から[書式設定]が選択されているか確認してください。



段落番号の右隣に、[インデント]と言うものがあります。それを利用します。
参考サイトはインデントではなくインデント解除についてなのですが、
PC経験者でご自分でも勉強されているようなので、私の説明とあわせていただければ多分分ると思います。

参考URL:http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20051 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インデントを使ってみましたが、どうも正解になりません・・・。
文章の形としてはしっかりレベルが下がっているのですが、
何かほかの方法で下げないといけないみたいです。
もう少し試してみて、どうしてもできなかったら先生に聞いてみます;
回答、有難うございました!

お礼日時:2006/11/27 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!