dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問よろしくお願いします。
ワード2007を使用しています。
作成中の文章にワードで段落番号を
1.○○○
2.○○○
3.○○○
とつけました。
1~9までは問題ないのですが
10. 以上になると 10. ○○○と段落番号の後に空間が開いてしまいます。
この部分を修正する方法はないでしょうか?
1~9までと同じように表記できないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

9と、10の行にカーソルを置いてみて、上のルーラーを比較してみて下さい。


左インデント(△)の位置が違っていませんか。
10の行にカーソルをおいた状態で、△を他のあわせたい位置に移動してください。
10~15まであれば、10~15の行を選択しておいてからやれば、一度で全てできます。
質問の内容が違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
ちょっと原因が違ったようです。
また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2008/01/11 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!