
昨年末関西で大手量販店でノートパソコンを展示品買いしました。
販売担当は外注スタッフで悪くないが生理的に受け付けない気持ち悪さがある、と言った感じで用事を済ませてさっさと帰りました。
一ヶ月以上も前のことでずっと気になっていることがあるのですが、現品買いしたため梱包と外装クリーニングで10分程度売場から離れていたのです。
もしかしたら、人が見ていないところで盗聴器し込まれていないかずっと気になっているのです。
一応、気になっておもちゃレベルの盗聴器発見機(30MHz~2.4GHz)でチェックはしたものの反応はなく(うちではレンジのみ反応しました)、検知外の周波かも・・・と疑ってしまいます。。
よく売られている盗聴器は数百ヘルツみたいなので少しは安心しましたが、10分程度の時間でノートパソコンに盗聴器って仕掛けられるものなのでしょうか?
ノート型は機械がぎっしり詰まってるから他に余計なものいれるスペースなんかない、など他で見たのですが心配です。
よろしくお願い致します。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ノートパソコンはメーカーによって外し方は区々です。
ノートパソコンは、隙間なくぎっしりで、余分なスペースはありませんし、仮に隙間があってもメーカー毎にスペースの空きが区々で、あたなのPCにドンピシャな盗聴器を予め持っている確立は低いです。
隙間があっても、そもそも盗聴器が入るスペースではない。
仮に盗聴器があっても、家電屋さんが仕入れることが出来る物でもない。
仮に仕込まれても外部電源をどうやって確保するか?
半田で加工といっても、直接電源を確保する配線基盤までのそのパソコンの知識が必要。
10分では無理がある。
仮に今の状態で周波数を拾ってもノイズと言うのが限りなく論理的。
10分で簡単に仕込めるとしたら、バッテリー、HDD部分のみ。
HDDだと、一般的に規格な為、盗聴器内蔵HDDが仮にあっても、使用している色んなソフトやデーターなどが、10分で移動できるはずがない事からHDDは可能性低い。
バッテリーなら、内蔵式盗聴器なら簡単だけど、そもそもあたなの機種にぴったりなそのもうな物を持っている確立が低いし、 あたなの機種限定の盗聴器を生産する可能性が低い。
あらゆる面から該当なしです。
考えるに値するなら、ソフトのインストールですが、盗聴に限って言うなら電源入れたときに、裏で起動して、マイクを通じてネット回線で常時送信されるって言うソフト自体聞いた事がないし、マイクを装着しなければ出来ない現実。
外部マイクを必ず挿しているって言う利用者が少なく、あなた自身もマイクを常に挿していると言う事を知らないとかの確立から、それをわざわざインストールする可能性も低い。
既存のスカイプ等を使っていたとしても、それを利用して改造しては無理な話の類です。
色んなことを考えても無理が生じます。
それでも、キーロガーソフトにしても、そのデーターをどうゃって回収するのか?と言う疑問。
気持ち悪いと思うなら、パソコンの復元で持ち込む前に戻すという手ですね。
※ただし、復元で失敗して 何かのソフトに支障が出ても僕は保障しません。
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
他の方のお礼に一部書きましたが、販売員があってはならない言動をとったため本社にて厳重な対応をしてもらい、今後の対応を保証してもらいました。
それでも解消しなかった不安があったので、haruto1208さんのお言葉で安心する事が出来ました。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
No.5で回答したものです。
もう炎上と思いますのでOKWave宛て通知しておきます。どうみても、わざわざ販売員個人を疑うだけの、ご質問者が置き去りですから。
あなた個人の情報は、売り場だけでなく契約キャッシュバックするプロバイダ側や、
製品保証やリコールを受け持つメーカー側も受け取っているはずです。
なぜそこまで怖がれていないのに、盗聴器入りなどと疑うのかが、心配です。
No.9
- 回答日時:
とりあえず
>外部マイクを必ず挿しているって言う利用者が少なく
ノートPCは内蔵マイク持ってるのも結構ある。
>キーロガーソフトにしても、そのデーターをどうゃって回収するのか?
自分で書いてる・・・
ネットで回収です。音声もキーを押した情報もPCにとっちゃ同じデータです。
しかもキーロガーの方がデータ量少ない。
まぁ盗聴器を仕掛けるって点は同意ですが電波に関しては
最近は結構飛びます。組み込み用の無線モジュール触ってますが
PCの横でもそれなりに飛んでます。(免許不要のやつでね)
No.7
- 回答日時:
盗聴器仕掛ける位ならキーロガーソフトとか仕掛けるでしょうね。
展示品のPCなんて客が何しているか分からないので
買ったらすぐに再インストールして
セキュリティ対策ソフトをしっかりインストールするのが当たり前。
店員よりそっちの方が危ない。
まぁ玩具クラスの盗聴発券機なんてあてにならないのも確かですが。
まぁ店員をそういう偏見で見てたら何言っても無駄でしょうが。
そんなに神経質なら展示品なんか買うのが間違いでしょう。
お礼遅くなりまして申し訳ありません。
私も、いつもだったらそう神経質にはならなかったんですが、今回は事情が事情なだけ、購入後気持ち悪くなってしまったんです。その事情は本社に通告し、厳重に対応してもらいました。
展示品もただ箱から出したばっかりでただ置いてあっただけなので、良しとしてしまいました。
今回のことはいい勉強になったと思って、以後気をつけようとおもいます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
店頭でどうこうする事を心配されるよりも、
自宅パソコンのセキュリティ対策をしてください。
http://www.ipa.go.jp/security/
経済産業省系列およびセキュリティ業界のページですから、
このページだけでしたら、感染とか漏洩はしません。
パソコンに別物の盗聴用無線機を入れ、聞きに出向くより、
ソフトを根元から乗っ取られて対策してもいないとすれば、
内蔵のカメラやマイクからネットで見放題にも出来ますけれども、
普通で無料な対策ソフトが働いていれば、摘発できてしまいます。
お礼遅くなりまして申し訳ありません。
そうですね、まずはネットのセキュリティをしっかりしたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ありえません。
ノートPCは分解しない限り、USBポート、PCMCIAカードスロット、LANポート、HDMI端子、マイク、ヘッドフォン、電源ポート、SDカードスロット、DVDドライブなどのどれかに盗聴器を差し込まなければならず、差し込まれていればそこが使えない、または物体が入っているので分かってしまいます。(入れられるとしたら大きさ的にPCMCIAカードスロットくらいでしょうか。パソコンの側面に着いている縦8mmくらい横5cmくらいの四角い穴の中です。説明書見ながら覗いて見てください。でもそんなところに盗聴器入れる人いないでしょうね。)
特に電源を必要とする盗聴器ならUSBに装着可能ですが、PC本体から出てますので、目立ちすぎです。
また他に仕込むにしても分解が必要で、慣れていても10分間で、しかも売り場で作業するのは100%無理です。
そんなことするなら電源タップサービスで付けてあらかじめそっちへ仕込むのではないでしょうか?あっ今、気がつきましたがマウスなら可能かも!中スカスカですし、分解も簡単だし、あらかじめ仕込んでおけますし。
でも・・・いくら変な店員でも疑いすぎでは?ないですか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーに10〜15分程度で細工などして盗聴器みたいなのをつけることは可能ですか? 外で知 7 2023/03/30 11:15
- 政治 竹島の日の前に竹島カレー弁当を開発して販売を拡大することを勧めたいです。!いかがですか。?? 7 2022/12/08 08:02
- 防犯・セキュリティ 何ヵ月も盗撮されていて発見機を買いましたが使い方を教えてください 1 2022/04/29 01:11
- 防犯・セキュリティ ザ突破 1 2023/03/22 23:47
- 飲食業・宿泊業・レジャー コンビニバイトの質がどんどん悪化していると思いませんか? 同じ客商売でも、飲食やスーパーと違い接客態 5 2022/05/22 13:20
- 防犯・セキュリティ 盗聴器 4 2023/05/04 10:14
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- 会社・職場 自分の仕事が信じられない、不安が消えない 2 2022/07/26 15:11
- 事件・犯罪 指紋について 8 2022/06/08 04:10
- 会社・職場 クレーマーを出禁にしないのは会社の問題? 3 2022/09/28 10:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
階下をコンクリートマイクで盗...
-
コンクリートマイク
-
どうも夫に監視されている気が...
-
盗聴されているようです(;_;)
-
周りを盗聴している不審車って...
-
ノートPCに盗聴器
-
これ盗聴器ですか? 今テレビを...
-
今部屋からすごく機械的で聞き...
-
友人の携帯に電話すると エコー...
-
ラブホで盗聴や盗撮をされない...
-
盗聴器、盗撮影器がしかけられ...
-
携帯の盗聴、ハッキングについ...
-
無線LANは危険ですか?
-
向いマンションベランダ脇から...
-
夜遅くに作業していて Amazonタ...
-
盗聴器を仕掛けられている?
-
聴診器を壁にあててみたら、た...
-
取り付けられている盗撮機器を...
-
上の階の住人に盗撮されています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
盗聴されているようです(;_;)
-
階下をコンクリートマイクで盗...
-
コンクリートマイク
-
友人の携帯に電話すると エコー...
-
電話口でカード番号を口答で伝...
-
職場内の盗聴
-
これって覗かれてるんじゃ…
-
どうも夫に監視されている気が...
-
向いマンションベランダ脇から...
-
聴診器を壁にあててみたら、た...
-
盗聴器を仕掛けられている?
-
周りを盗聴している不審車って...
-
携帯で知らない人の会話が聞こ...
-
ラブホで盗聴や盗撮をされない...
-
これ盗聴器ですか? 今テレビを...
-
ノートPCに盗聴器
-
パソコンやTVのモニターに盗...
-
一戸建てでの盗聴
-
電話の盗聴って、出来るんでし...
おすすめ情報