
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご質問の目的だと「Aspire Revo R3610」がピッタリかと。
。。決め手は、標準の無線キーボードと無線マウス。
デュアルコア アトム330はハイパワーではありませんが、ネットブック用アトムよりは遙かに高性能。
ユーチューブのハイビジョンムービー鑑賞など、テレパソ目的には十分なパフォーマンス。
http://blogs.yahoo.co.jp/ryu_silsuke/30785235.html
http://kakaku777.blog110.fc2.com/blog-entry-85.h …
ありがとうございました。
>ご質問の目的だと「Aspire Revo R3610」がピッタリかと。。。
いわゆるリビングPCってヤツですね。しかし、これでは外に持って行けないんです。
No.3
- 回答日時:
今時の機種は たいてふたを開かないと電源スイッチ見えてきませんからね
側面に付いてる機種だとこんなものが(骨董品)
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/catapdf/010228 …
ただし電源だけ入れてもLCD/外部モニタの切り替えだけはどの機種でもふたを開けなければどうしようもないので、
小型のこんな機種でもいいのでは? 26800円~
http://shop.epson.jp/pc/np11-v/
ありがとうございました。
>ただし電源だけ入れてもLCD/外部モニタの切り替えだけはどの機種でもふたを開けなければどうしようもないので
この点はまったくの盲点でした。ノートだとこの問題が残るんですね。
モニタ切り替えした後、休止モードにするしか無いのかな…
No.2
- 回答日時:
ノートはどれでもそのように使えるはずですが?
>カバー(蓋)を開けなくても電源の入るノートPCってありますか?
ではなくて、カバーを閉じても電源が切れないノート(ラップトップ)パソコンということです。
電源オプションで「蓋を閉じたとき何もしない」
放置しても、電源につながれているときは「電源を切らない」「スクリーンセーバーを起動しない」
の設定にすればよいはず。
私はそうしてサーバーにしている。
ありがとうございました。
>電源オプションで「蓋を閉じたとき何もしない」放置しても、電源につながれているときは「電源を切らない」「スクリーンセーバーを起動しない」の設定にすればよいはず。
でも、使わないときは電源を切ってしまうので、付けるときにまたいちいち蓋をあけるのが面倒なので…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
暑い環境でも使えるノートパソコンはありますか?
デスクトップパソコン
-
パソコンのCD/DVDドライブの応答について質問します。
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
-
4
LANの100Mbpsと1000Mbpsでは、どれほどの実質的な差異が
ノートパソコン
-
5
Pentium4 3.00GHzってすごいんでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
デスクトップのショートカットのアイコンの反応が遅い?
ノートパソコン
-
7
PC使用中に突然画面がぐちゃぐちゃにバグる・・・
モニター・ディスプレイ
-
8
ACアダプターが異常に熱い
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
室外機の上に反射シートを載せると節電になりますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
11
USBメモリとはなんですか?また、どれを選べばよいでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ノートPC重さ2kgって許せますか?
中古パソコン
-
13
ADSL回線とダイアル回線、プッシュ回線について
中古パソコン
-
14
パソコンのディスプレイから変な音がするのですが…
モニター・ディスプレイ
-
15
電話回線を使ったネットワークカメラ探しています(携帯電話)
docomo(ドコモ)
-
16
アクセスポイントが一台しかつながらない
ルーター・ネットワーク機器
-
17
ヨドハシカメラの社員は何で態度がわるいの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
ルーターについて質問があります
ルーター・ネットワーク機器
-
19
BIOS画面途中で「WAIT・・・」のまま立上らず
中古パソコン
-
20
スイッチングハブでの通信エラー
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCが起動しない
-
ノートパソコン ACアダプタ電...
-
FMV-5100NL/Wの電...
-
安いノートパソコンなんですが...
-
数十分放置しておくと動かなくなる
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
PS5の強制電源落ち
-
ノート用バックアップ電池は「...
-
ノートパソコンの電源
-
パソコンの駆動時間について
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
IBMノートPC
-
ワンボタンでログオフ&休止状...
-
電源の入れっぱなしは危険でし...
-
vaio 充電できません
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
動画をエンコードするとPCに負...
-
パソコンの電源をつけっぱなし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCが起動しない
-
ノートパソコン ACアダプタ電...
-
パソコンの熱 至急です;; い...
-
ダイナブック電源ボタン押すと...
-
バッテリ残り時間の合計 を表...
-
ノートパソコンの電源が入らない
-
安いノートパソコンなんですが...
-
左右にもドライブレコーダーの...
-
Asusのノートパソコンですが電...
-
ノートPCを閉じた状態で電源を...
-
パソコン画面 バグ
-
NECのVersaProのPCを使っている...
-
出先でスキャナー作業
-
カバーを開けなくても電源の入...
-
電源設定について
-
ノートPC Galleria TW9 画面が...
-
ノートパソコンの電源をいれて...
-
起動せず。
-
ノートパソコンの電源が入りま...
-
ノートPCのバッテリーを外し...
おすすめ情報