
No.6
- 回答日時:
節電になるかどうかは反射シートの置き方による。
室外機から隙間を開け(放熱)、直射日光が差さない様に(防熱)設置すれば少しは節電になる。
要は、いかに室外機が熱を放出しやすい環境にするかって事。
http://www.daikin.co.jp/setsuden/outside.html
まぁ反射シート置くより簾とかで日陰作った方が効果的だと思うけどね。
反射した光が眩しくてよその家も迷惑かもしれんし。
室外機の頭に、やはり隙間が必要ですか。
なかなか素人の自作は難しそうですね(汗)
おっしゃる通り眩しくて迷惑がかからないかなぁというのも心配していますが
わりとアルミシートの日よけが売れていたもので。
すだれも検討したのですが、室外機の前がコンクリートで付けられず
どうしたものかと悩んでおります。
なんとなく、朝方で直射が当たっていないときの方が
エアコンが頑張らなくても、冷やせている感じがして。
No.5
- 回答日時:
エアコン室外機で圧縮された気体のフロンガスがファンで冷まされます。
室外機は熱くない方が良いのです。
日よけは直射日光を遮って熱くならないようにするものです。
では反射シートは効果があるかですが、実験していないのではっきりとは言えませんが、可能性はあります。
反射シートは車のフロントガラスなどに置いて、直射日光を防ぎ車内の温度上昇を抑えるものです。
同じ効果がエアコン室外機にもあり得る可能性は高いでしょう。
以前より、西日を浴びた後、夕方にエアコンをつけると立ち上がり(冷気が出るまで)
が早くなったと妻が申していたので、一定の効果はあったようです。
No.4
- 回答日時:
節電にはなりません
室外機に日よけをするのは日光により室外機内の熱交換器やコンプレッサの温度を上昇させないためです。
直接日光が当たらなくても、室外機のケースの表面温度は上がり、自ずと周辺空気温度も上がりますので、そうならないよう日よけをし日陰にするためです、節電とは意味合いが違います。
No.3
- 回答日時:
オプションの屋根を 付ければ 直射日光をさけられ 雨の影響も避けられ 耐久性が少しUP
純正オプション屋根は、日よけと言うより 雨除けの様です
地下置きや 石置きは 風の流れを遮るので やはり足を立て 風通しが良く 日差しを遮る様な形が
一番望ましいでしょう 風通しは絶対条件です。
一番良いのは 純正オプションを参考に 自作し 少し大きい屋根物を被せる様に作るのが良いでしょう
簡易的に作るには 平板 と自在フラットバー(穴の沢山空いたバー)を曲げて 室外機に固定
屋根は斜めに設置 強風でも耐えられるように作れば OK
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デスクトップのショートカットのアイコンの反応が遅い?
ノートパソコン
-
PC使用中に突然画面がぐちゃぐちゃにバグる・・・
モニター・ディスプレイ
-
カバーを開けなくても電源の入るノートPCは?
ノートパソコン
-
-
4
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
5
暑い環境でも使えるノートパソコンはありますか?
デスクトップパソコン
-
6
パソコンのCD/DVDドライブの応答について質問します。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
LANの100Mbpsと1000Mbpsでは、どれほどの実質的な差異が
ノートパソコン
-
8
ACアダプターが異常に熱い
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
Pentium4 3.00GHzってすごいんでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
HP バッテリーが充電されない
ノートパソコン
-
11
モジュラージャックからLANポートに変換
ルーター・ネットワーク機器
-
12
パソコンのディスプレイから変な音がするのですが…
モニター・ディスプレイ
-
13
ノートPCの起動トラブル ハードディスクを認識しない
中古パソコン
-
14
ADSL回線とダイアル回線、プッシュ回線について
中古パソコン
-
15
自作オーディオの入り口を教えてください。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
無線LANよりも有線LANの速度が遅い・・
ルーター・ネットワーク機器
-
17
普通のデジタルビデオカメラをWEBカメラとして「Skype」で利用した
ビデオカメラ
-
18
PCメモリ増設してもらうのに安全で便利なお店は?(秋葉原)
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
携帯電話を使ってパソコンからインターネット接続ができますか。
ガラケー・PHS
-
20
6年ほど前のメモリーカードは1GBで5万円もしていたのでしょうか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
エアコンが冷えなくて困ってい...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
夏の★暑い部屋の中のパソコン★...
-
エアコンから排出される水は飲...
-
木造建築の建物が冷房が効きに...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報