dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バンドでキーボードを担当するんですが、バンドスコアだとキーボードの部分が詳しく書いていなくてどうしたら良いかわかりません。そういうのに詳しい方、教えてください。

A 回答 (2件)

一番手取り早いのは耳コピです。

原曲を何百回も聞けば使ってる音色とフレーズが聴き取れるとおもいます。
無理なんでバンスコ使用だと思いますがバンスコはkeyとコードの確認でよろしいかと。
市販されてるバンスコは特にキーボード等省略されてると思います。

自分は楽譜あまり読めないので課題曲でも知らない曲・聞き込みも時間等ない時は市販のMidi曲データを購入して鍵盤パートを解析します。
生きた楽譜ですからね>Midiデータ

また全く同じに弾くこともないと思いますのでコードさえ分かれば自己流でバッキングすればそれっぽくなりますよ。
特にロックだと歪ませたオルガンでギタ―と同じパワーコードでやるとか、いろいろ工夫し考えてみてください、楽しいですよ^^
    • good
    • 0

耳コピですね。

最初は大変だけど、やってるうちに慣れるし、勉強になりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!