dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

は結婚前の最後の想い出として珍しくないとは思いますが、新婚旅行もあるから、出費もかさむし、実際はどうなんだろう?と思い質問させて頂きます。

女性だと母親と2人だけというのもありますが、家族全員で等、どのような地へ行ったのか教えてください。

私もできれば行きたいのですが、行きたい所が彼と考えてる新婚旅行より旅費が高く、リッチで、申し訳ないけど新婚旅行よりずっと楽しみにしている地なので躊躇もしています。
それぞれの旅行の行く時期も1年未満と近いので、金持ちでもあるまいし1年未満に2回もヨーロッパ?とも思います。

そこへ彼と行けばいいのでは?と思われると思いますが、旅行の内容により、行く相手(年齢や性別、間柄)も重要なので(私はですが・・・)彼とはここではないと思っているのです。
また、60超えた母親ほどの年齢になると安心も込めて多少ホテルが有名、綺麗とかランクアップでないと不安だと思うし、貧乏旅行はさせたくないです。
彼とならお互い若いし、貧乏旅行でもこれからもありますしね。


両方行った方の話を聞かせてください。国内、温泉だけだったでも結構です。

A 回答 (3件)

もう25年前の話ですが・・・。



3人兄妹の真ん中である長女の私が一番に結婚が決まり、5人家族での旅行はもう2度とないと思い家族旅行に行きました。

ゆっくりと家族で過ごす事が目的でしたが母以外皆勤め人の為休める日数にも限りがありましたので近場の観光地の温泉に2泊3日行きました。

新婚旅行は、ギリシャ・エジプト7泊8日です。2人ともが憧れていた国でした。

結婚後は初めベルギーかアメリカどちらかへの駐在が予定されていたのですが蓋を開けてみれば台湾だったと言うオチが・・・。

帰国後はそれぞれの親、兄弟姉妹の家族rと共に旅行に行く機会も幾度か有りましたが、昨年夏に実家の母が亡くなりもう2度と一緒に出かける事は出来なくなりました。

心残りの無い様ご自身がベストだと思う旅行を楽しまれて下さい。
    • good
    • 0

ご縁談が調ったご様子にておめでとうございます。



 こうしたケース、人にはいろいろな事情がありますから、結果は人それぞれだと思います。うまくご質問者様のご事情に近い回答が寄せられたらいいなと思います。

 私の場合は、結婚がきまって結納が交わされた、その直後ぐらいのころだったと思います。母とふたりで、北関東のあるひなびた温泉に一泊の旅をしました。

 本当は両親と旅行して見たかったのです。私の実家は家業が医院とあって、しかも十年ほど前のその当時は、まだ規模が小さく、父が医師として診察にあたり、母は看護師として朝から夜まで父を支えていましたから、私は小さいころからこれまで、ほとんどお手伝いさんに育てられたようなもので、両親とは、ゆったりとしたまともな触れ合いがほとんどなかったのです。だからこそ、せめて一度ぐらいは両親をハワイぐらいには連れて行きたかったのです。

 でも、結果はやはり駄目でした。父はあまりにも忙しかったし、母とてやっと暇を創り出したような感じでした。泊まったのは、その温泉としては大きな旅館で、しかも一番いい部屋を取りました。いえ、それほど驚くほどの料金ではなかったのです。ふたりしてお湯に浸り、並べられたお料理に歓声を上げ、そして、生まれて初めて、母とふたり、女としての話を交わしました。とても静かな一夜でした。あの一泊二日の短い旅で見せた母の嬉しそうな顔は忘れられません、無理にでも連れ出してよかったと思ったものでした。

 新婚旅行はパリを中心にオランダ、ドイツ、スイス、イタリアといった周辺国を回りました。ツアーでなく、全部私が手配をしたフリープランでした。航空券は旅行会社が仕切るツアープランの表向きだけツアー客として、航空券だけを他と切り離して安価に購入し、ホテルは時には大型高級ランク、時に地元のちいさな宿屋と、経費も考えながらアクセントをつけましたし、道程の幾分かは現地の友人から借りきったクルマで回るという冒険もしました。

 ふたつの旅行の総経費は今となっては分かりませんが、自分でも驚くほど安く上がった記憶だけは残っています。たいしてお役に立ちそうにない回答ですが、ひとこと寄せていただきました。ご家族とのご旅行、そしてハネムーン、どうか楽しい思い出をお作りくださいますように。
    • good
    • 0

婚約者の田舎にいる親族への挨拶をかねて両親と旅行しました。

父の意向だったので、出資者も企画手配者も父。観光はタクシーで。

一方で、新婚旅行は私たち新郎新婦が出資、企画、手配しました。言われてみれば、親と行った旅行のほうが宿代も食事代も格段に上でしたね。でも、どのみち新婚旅行は、お金の問題じゃないと思っていたので。親との旅行はたったの一泊。新婚旅行は会社からたっぷり休みをもらって海外のあちこちを精力的に歩き、二人で趣味を共有したりして楽しみました。親との旅行は単なる親孝行ですね。今まで23年、疑問に思ったことはありませんでした。

経済的に無理があるのなら、ご家族との旅行は見送って、いずれ蓄えができた時にすればいいのではないでしょうか。あるいは地元の宿に一泊するだけでも楽しいと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!