
DELLのディスプレイとPS3をHDMIケーブルで繋いでPS3を起動させると
映像は出るのですが、音声がまったく出ません。
友人宅のテレビではきちんと映像も音声も出たので
PS3の映像・音声のHDMI出力については問題ないかと思います。
パソコンをシャットダウンもしくはスリープ状態でしかPS3を起動できないので
現在の外付けスピーカーでは音声が出ないのではないのかと思っていますが
AVケーブルで接続できるスピーカーを別途購入しなければならないのでしょうか。
もしパソコンを立ち上げた状態でゲームを起動できるソフト
もしくは他の方法でPS3のゲームをプレイできる方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
【仕様】
モニタ:DELL ST2220L
スピーカー:Logicool S220
PS3:CECH-2500A
HDNIケーブル:HORI HDMIケーブル HP3-71

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その外付けスピーカーって、どういう接続にしていますか?まさか、PCにつないであるんじゃないでしょうね?もしそうだったら、PCとモニタの音声入力をケーブルでつないで、モニタの音声出力からスピーカーにつないでください。
> パソコンをシャットダウンもしくはスリープ状態でしかPS3を起動できないので
それはただ単に、モニタの映像入力の優先順位の問題じゃないですか?PCがつながっている端子の方が優先度が高いせいじゃないですかね。入力切り替えボタンを押せば、PS3の方になると思いますけど。
接続の問題がない場合に、極めて根本的な問題が二つ気になります。
1)モニタ側が対応している音声信号フォーマットは何?たとえばPS3がDolby Digital 5.1chとかに設定してあった場合、本当にこの信号をモニタが理解できるのか?
2)モニタの音声出力端子は、HDMIからの音声ではなく、音声入力端子からの信号が優先で行く仕様ではないか?これも切り替えはないのか?
これは一度、モニタの取説で確認すべきでしょう。
No.1
- 回答日時:
スピーカーのついていないディスプレイなのでは?
外付けのスピーカーはパソコンに直接つないでいれば、当然音声はでないですね。
映像信号と音声信号を分ける必要があるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- デスクトップパソコン オーディオデバイスがインストールされていません widows11 7 2022/04/02 19:20
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- その他(パソコン・周辺機器) HDMI変換器 PC音声出力したい 4 2022/09/16 18:25
- テレビ HDMIでTVには音声は出るが映像が出ない 9 2023/07/07 15:10
- ビデオカード・サウンドカード 通常でLINE OUT端子から音を出したい 4 2022/08/04 22:07
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
- アンテナ・ケーブル HDMIケーブルについて iPhone12とテレビを繋いで動画を視聴したいのですが、うまく映りません 2 2022/08/20 08:15
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- モニター・ディスプレイ ノートpcにACアダプタ繋ぐと外部ディスプレイが映りません 2 2022/07/16 16:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゲーミングモニターについて
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
モニターが一瞬光ります。
-
pcのモニタが値上げしてしまい...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
モニタの左半分にしかWindows画...
-
モバイルモニターって寿命は何...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
パソコンが時々、暗転して真っ...
-
「WQHD、HDR、VRR、120Hz以上、...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
Switch2に対応したモニターにつ...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
Mac mini M4やM2と同等のwindow...
-
pc マルチモニターです。 タス...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
「WQHD、HDR、VRR、120Hz以上、...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
PCについて早急にお願いします...
-
PS5用のモニターについて意見く...
おすすめ情報