重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

床排水トラップの「T3-A」や「T5-B」などは、調節用の縦管に、両ネジともシールをしなくてはいけませんか?
http://www.ohtake-fd.jp/seihin1.htm

「衛生設備配管の技術的な質問です。」の質問画像

A 回答 (1件)

この床排水とラップは使用したことがありませんが、



似たような物で目皿トラップ、掃除口でこちらが据付けた後で左官屋さんに自分で調整してもらうために
全ネジの調整管は特にシールやハイコートは塗らないですね、(調整しにくくなるために)
同じような用途なら特に塗らなくても漏れる可能性は少ないので問題ないとおもいます。

あくまでも目皿や、掃除口での事ですけど。

何か気になるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シールしないと、ネジ部分から漏れそうで気になりました。
シールするする人はいるのかと思い質問しました。

ご解答ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/13 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!