dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、お伺いします。

今度初めて新宿ルミネに観覧しに行きます。(大阪から行きます)
そこで初めてネットでチケットを購入したら、座席がB列の24・25番でした。
時間をあけて、再度ネットで購入しようとすると、今度はK列の14・15番でした。
初めて行くので分からないのですが、恐らくB列は前の方ですが番号が24・25番で
端っこになってしまうかと思います。
K列は後ろの方になりますが、14・15番なので比較的中央だと思います。

そこで何度かルミネに行かれた方に質問です。
ずばりB列の24・25番かK列の14・15番ではどちらが良いと思いますか?
個人的な感覚で結構ですので教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ルミネの座席配置はこのようになっています。


http://www.yoshimoto.co.jp/lumine/theater_guide. …

微妙なところですが、チケット販売は基本的に良い席から埋まっていくものなので
B列の24・25番の方がどちらかと言えば良い席、ということなのでしょう。

B列とK列ではステージまでの距離感はだいぶ違います。
私はD列とK列に座ったことがありますが、見え方はかなり違いました。
K列の時は更に端の方の席だったからというのもありますが…。

端寄りの席だと角度によっては見づらいと感じるかもしれませんが、
でもまぁ近くで見れる方が良いと考えればB列で良かったのでは、と思いますよ。

楽しんできてください^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!