
IllustratorCS5で、画像のリンクを再設定して、aiファイルを保存したのち、
再びaiファイルを開くと画像が埋込みになってしまいます。
画像はaiファイルと同じ階層に配置しています。
ファイル名は日本語ですが、濁点などは使っていません。
なんとか画像をリンクとして配置したいです。
やっていること:
(1)画像が埋込まれたaiファイルを開く
(2)リンクウインドウで画像を選択
(3)リンク下段のリンクを再設定ボタンで画像を選択
(リンク(L)のチェックをON、テンプレート(E)をOFF、置換(C)はチェック有りで、ディセーブルになっていて変更不可)
(4)画像を選択(jpeg)
(5)配置ボタンを押下し、確定。
(6)ファイル名がリンクウインドウに表示された事を確認。
(7)保存
(8)ファイルを閉じる。
(9)再び同じファイルを開く。
すると、リンクを再設定した画像のリンクがはずれて埋込まれた画像になっています。
何かオプションなどで設定が可能なのでしょうか?
期日があるものなので困っております。
どなたか、この現象の回避方法をご存じの方ご教示ください。
お願いします。
Illustrator CS5 バージョン 15.0.2
OS:Windows 7

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保存の時にオプション画面内の「配置した画像を含む」にチェックが付いたまま保存してる為・・・。
うまくいきました。ありがとうございました。
(1)画像が埋込まれたaiファイルを開く
(2)リンクウインドウで画像を選択
(3)リンク下段のリンクを再設定ボタンで画像を選択
(リンク(L)のチェックをON、テンプレート(E)をOFF、置換(C)はチェック有りで、ディセーブルになっていて変更不可)
(4)画像を選択(jpeg)
(5)配置ボタンを押下し、確定。
(6)ファイル名がリンクウインドウに表示された事を確認。
(7)別名で保存(A)
(8)ファイル名を変更せずに「保存(S)」を押下
(9)既存のファイルを上書きするかの警告で「はい(Y)」を選択
(10)Illustrator オプションの配置した画像を含む(L)のチェックを解除
(11)「OK」を押下
(12)ファイルを閉じる。
(13)再び同じファイルを開く。
↓
リンクになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator CS5 埋め込んだ画像を抽出(個別の画像で保存)できるか? 1 2022/11/28 16:18
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- フリーソフト media player classic 画像キャプチャのファイル名を変更する 1 2022/04/13 15:07
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の輝度算出について
-
イラレCS5で、画像のリンクを再...
-
JTrimと云うソフトの記憶域につ...
-
Photoshop CS3でPNG画像が開けない
-
ペイントで丸くトリミングして...
-
uwsc 画像の取得および保存方法...
-
JPG画像のレイヤー分解?編集?...
-
保存形式TIFFからJPEGやEPSへの...
-
PhotoShopでレイヤーマスクがう...
-
ホームページビルダーにGINPで...
-
JPGファイルなのに読み込めない。
-
Photoshop Image ReadyでGIFア...
-
フォトショップの容量
-
IllustratorのWeb用に保存の「...
-
PhotoshopでPDF200ページをJPEG...
-
複数の画像ファイルをそのまま...
-
gimpですりガラスのような画像...
-
IrvineでDLしたファイルをファ...
-
画像、保存規格、「PNG」につい...
-
画像切取りソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JPGファイルなのに読み込めない。
-
JPG画像のレイヤー分解?編集?...
-
JPEGの画像を重くしたい
-
gimpで綺麗に文字を入れる方法...
-
ペイントで丸くトリミングして...
-
PhotoshopでPDF200ページをJPEG...
-
uwsc 画像の取得および保存方法...
-
Illustrator 埋め込んだ画像が...
-
一太郎に画像を挿入するとファ...
-
JPEG画像のバイト数を減らすに...
-
VBAでwebの画像を名前を付けて...
-
IllustratorでPDF化した時にEPS...
-
GIMPで切り抜き
-
macイラレとwinイラレの互換...
-
Win10背景について
-
画像を自動的に配置できるフリ...
-
レイヤーを結合せず、photoshop...
-
PS4Proでブラウザを使っていま...
-
PhotoShopでレイヤーマスクがう...
-
Photoshop Image ReadyでGIFア...
おすすめ情報