
ファイル及びディクレトリを削除する関数を作成しているのですが、
再帰した時に、FindFileでディレクトリが取得できなくなってしまいます。
エラー情報を取得すると、Error12110が出ていました。
12110 ERROR_FTP_TRANSFER_IN_PROGRESS
The requested operation cannot be made on the FTP session
handle because an operation is already in progress.
以下、ソースもつけます。
ご指摘いただければうれしいです。
よろしくお願いします。
try
{
CFtpFileFindfinder (m_ftpConP);
BOOLbWorking = FALSE;
CStringstrFilePath;
if ((bWorking = finder.FindFile(pIstrFilePath + "/*")) != 0)
{
while( bWorking != 0 )
{
bWorking = finder.FindNextFile();
if( finder.IsDots() != 0 ) continue;
strFilePath = pIstrFilePath + "/";
strFilePath += finder.GetFileName();
if( finder.IsDirectory() != 0 )
{
intRet = Remove( strFilePath );
}
else
{ // ファイル
if(m_ftpConP->Remove(strFilePath) == 0)
{
intRet = -1;
}
}
}
finder.Close();
if (!m_ftpConP->RemoveDirectory(pIstrFilePath))
{
intRet = -1;
}
}
}
catch (CInternetException* pEx)
{
TCHAR sz[1024];
pEx->GetErrorMessage(sz, 1024);
AfxMessageBox(sz);
pEx->Delete();
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらのページによりますと、
>http://homepage2.nifty.com/c_lang/sdk3/sdk_218.htm
>FtpFindFirstFile関数はFTPセッションで一度だけ使うことができると書かれています
なので、再帰で FtpFindFirstFile を呼んではいけないことになります。
例えば、再帰を呼ぶ前に finder を解放、戻ってきたらまた finder を作成、というふうにするとかですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- 英語 下記はなんていってますか? こんにちは以降、訳していただけたら助かります。 Hello, We’re 1 2023/01/14 00:09
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- その他(プログラミング・Web制作) python 気象データの取得 2 2023/06/20 23:54
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんなプログラムを書いても指...
-
C++でOpenCV コンパイルでエラー
-
ディレクトリの属性の検出とデ...
-
iphone5アルバム写真を番号順に...
-
GIFファイルを一括してWORDに挿...
-
PHPとjavascriptについて
-
DirectXによるpmdファイルの読...
-
VBAでファイル選択窓の初期パス...
-
FTTPで質問です
-
リンクしていないWebページのセ...
-
簡単にファイルやディレクトリ...
-
VBAでのHTTP通信を用いたダウン...
-
セルに入力されたパスでフォル...
-
FileDialogのデフォルトのディ...
-
【VBScript】ディレクトリ内の...
-
絶対パスの絶対て英語で何でし...
-
C言語でファイルを読み込みたい
-
ディレクトリ・ドリームウェーバー
-
検索の*と*.*は同じですか
-
ファイルが開かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんなプログラムを書いても指...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
「UNCパスはサポートされません...
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
絶対パスの絶対て英語で何でし...
-
fopenで別ディレクトリにファイ...
-
ExcelVBAでカレントディレクト...
-
ファイルやディレクトリの存在...
-
windows.hがincludeされない
-
セルに入力されたパスでフォル...
-
ネットワーク上のコンピュータ...
-
Ubuntu テキストファイルをどこ...
-
C言語を用いたファイルの一括削...
-
webアプリケーションでの画像フ...
-
新規作成ファイルパスが有効か...
-
ファイルダイアログのカレント...
-
ExcelVBA サーバーの(共有フォ...
-
GetPrivateProfileStringでini...
-
エクセルVBAで相対パスでファイ...
-
マイクラでPythonのプログラミ...
おすすめ情報