dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現代版のパーフェクトガンダムを作ってみたいのですが、最初はジャンクパーツを使用して制作しようと思っていました。

しかし、足の装甲パーツは市販のキットのパーツでは制作不可能だと思い、スクラッチビルドに挑戦してみようと思います。

スクラッチビルドってすごく難しいんですか?

A 回答 (3件)

難しいか否かは、スクラッチビルドの内容によりけりでは無いでしょうか?


ホビージャパン等で、掲載される様なレジンを使ったスクラッチビルドは
それなりの知識と経験が必要だとは思いますが
プラ板の箱組みやパテ等を使ったスクラッチならば、ある程度の技量があれば
やって出来なくは無いと思います

写真は、クロスボーンガンダムスカルハートで登場したBガンダムで
ボール本体は旧キットを使用していますが、ガンダムフェイスは
プラ板とエポキシパテと市販のディテールアップパーツとガシャポンのカプセルを使い
スクラッチしました

まあ、上級モデラーには遠く及ばずとも、それなりの形には出来たと思います
「スクラッチビルドって難しいんですか?」の回答画像3
    • good
    • 1

まずCAD、次にマシニングセンター、最後に材料物性。


このくらい自由に使えるようになるとすると大学教授二人分ぐらいの知識量になりますね。
    • good
    • 0

個人の主観の問題なので・・・。


難しいと感じるかどうかはあなた自身のスキルレベルによります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!