dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文書を直して上書きしようとしましたが、ならなくなりました。元の文書ファイルのプロパティを開くと、読み取り専用にはなっていません。おかしいと思って、上にたどってみると、マイコンピュターのドキュメントのファイルのプロパティは、書き込み専用の枡は青く染まっています。レ点チェックは付いていません。どう関係するのでしょうか教えてください。書き込み専用解除をしても、また同じに枠はブランクにはならず、青く染まります。まったく新しいワードファイルに文書の全コピーしたものに名前を付けて保存しようとしてもやはり保存は出来ません。OS ; XP

A 回答 (3件)

>何とか作成した文書を残すことは出来ないでしょうか。



エラーメッセージでないのでは状況把握ができないので、対処方法を考えるのは難しいです。
今後のためには、大事なデータのバックアップを励行されることをお勧めします。

この回答への補足

又なったのですが、文章をデスクトップにコピーし、新しい文章としてワードで保存しなおしたら、再現OKでした。そのコピーがワードでもなく初めて見る変なものでしたが、屈理は別にして何とか解決出来ました。

補足日時:2011/03/30 10:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろのご対応ありがとうございました。やはり無理ですか。今回のはパーになりましたが、再立ちああげしたら、戻ったみたいです。またいつなるやら、PCがいかれたのでしょうかね。波及が怖いので、マイドキュメントをそっくり外付けHDDにコピーしました。

お礼日時:2011/02/24 18:08

>「メッセージ」とはどういう事でしょうか?その意味が良くわかりません。

ただ

できなかった時にエラーメッセージは出ないですか?
という意味ですよ、
エラーメッセージは貴重な資料です。

この回答への補足

ご対応ありがとうございます。エラーメッセージは、何も出ませんでした。「上書き保存」をクリックしてから、当ファイルを閉じようと「X」をクリックすると、保存しますかとメッセージが出て、「はい」をクリックしてもまた同じ「保存しますか」と出るのです。「いいえ」をクリックしないとファイルを閉じることも出来ません。名前を付けて保存しようとしても、いつもは、名前を付ける小さいウインドーが出るのでしたが、何も出ず、それも出来ません。以上ですが、何とか作成した文書を残すことは出来ないでしょうか。

補足日時:2011/02/24 12:00
    • good
    • 0

上書き使用とした時のメッセージを教えて下さい。

この回答への補足

「メッセージ」とはどういう事でしょうか?その意味が良くわかりません。ただタンにいつものように画面上の左上方に有る「フロッピデスク」マーク、や、「ファイル(F)」から、「名前を付けて保存」をクリックしただけです。

補足日時:2011/02/24 00:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!