
パートで営業事務の仕事をしています。
正社員の人に、終業時間2分前に仕事を振られました。
どう考えても、2分では終わらない仕事です。
頼み方も、やって当たり前のように押し付けられた形です。
雇用契約では、残業はさせない(残業代はつかない)となっていますし
定時で退社しないと子供の保育園のお迎えに間に合わなくて困ると
上司には説明し、理解を得ています。
私も、全くサービス残業をしたくないと言っているわけではなく
10分程度でしたら車を飛ばせば何とかお迎えにも間に合いますので
自分の仕事が終わりきらない時は、5分~10分ほどサービス残業することもあります。
ただ、納得いかないのはそれが当たり前かのように仕事を押し付けられる事・・。
「終業時間間際で申しわけないですけど、やっていただけますか?」と言われれば
私も引き受けたと思います。
でも、頼んだ正社員も別段忙しそうな感じでもなく・・・
物凄く嫌な態度で頼まれ、思わずお断りしてしまいました。
私は心が狭いのでしょうか?
同じように頼まれたら引き受けますか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今回は避けられなかったにせよ、上司に間に入ってもらう方がカドが立たなくていいかもしれませんね。
目が廻るほど忙しそうで、必死で頼まれたわけでなし、
「この人が頼むならやってあげよう」という気持ちになったわけでもなし、
質問者様とその正社員の依頼者の間には信頼関係や良好な関係があるように見受けられませんので
そんな頼まれ方して黙って引き受ける義理などありませんよ・・・!
上司を挟むのが厄介そうなら、
「明日、朝一番に取り掛かりますので10時仕上がりで良ければお引受けしますがどうしましょう?」
とサラっと言い返すとかね。
がんばってください!
ご回答、ありがとうございました!
実は・・・上司は目の前で一部始終を見ていたにもかかわらず
何も言ってはくれませんでした。
翌日、上司と話をしたのですが私が残って仕事して(サービス残業)
当たり前かの様な言い方に閉口・・・。
仰る通り、頼んできた社員の子は気分屋な子でして・・・
今までにも何度か期限が悪いと当たられ、仕事上の話も出来ず・・
とても友好な関係が有るとは言えません(苦笑)。
一緒に頼まれたもう一人のパート社員と愚痴りまくりです。
さらっと自分達で回避するしかなさそうです・・・
今までパートでも責任感を持って仕事してきたつもりなのですが・・
ちょっと会社に対する考え方が変わるいいきっかけになりました。
パートですからね・・・
自分の生活を第一に頑張ります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>>物凄く嫌な態度で頼まれ、思わずお断りしてしまいました。
私は心が狭いのでしょうか?
そりゃあ、断るのが当然です。頼んだほうが悪いでしょうね。ほんとに急ぎの仕事であるなら残業代を出して頼むべきでしょう。
むしろ「5分くらいなら」とか「10分程度なら・・」と言ってサービス残業を引き受けると、どんどんつけあがってくると思いますよ。きっちり断って正解だと思います。
ご回答ありがとうございます。
年下の女の子なんですけど物凄く不機嫌な顔で「やってください!(怒)」と言われました(笑)
私も残業代がつくのなら
残って残業も当たり前だと思えるのですけど…
善意でしている事をあんな態度で当たり前に頼まれてしまうと…。
断って正確と言われて安心しました。
No.1
- 回答日時:
いくらパート勤務で、上司に了解を得ているとしても、勤務している以上は、多少は残って対応すべきこととしか思えません。
お願いの仕方などと言うのであれば、ハッキリ書きますがパート勤務も一切されないことです。
この回答への補足
因みに頼まれた仕事はイレギュラーな物で20分はかかるであろう内容です。
確実に子供のお迎えに間に合わなくなり、延長保育料を取られてしまいます。
その旨、上司も理解しており、他の社員にも10分以上は残業出来ないと伝えてあります。
ご回答ありがとうございます。
私も多少の残業ならするべきだと考えていますし、出来るだけ自分に与えられているノルマはクリアしてから退社するべきだと思っています。
ですが、私の中での多少は記載した通り10分が限界。
それ以上だと延長保育料がかかってしまいます。
今回頼まれた仕事はイレギュラーな物で20分以上はかかる内容です。
子供や身銭を犠牲にしてまでもサービス残業するつもりは無いです。
それでもやるべきならば仰る通りパートは無理かもしれませんね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
終業間際に、仕事を頼む人って何でですかね。今日私は残業しない予定なのを、知ってて頼んで来ました。 途
会社・職場
-
定時を過ぎたら切れる人
会社・職場
-
終業直前に仕事を振られる
会社・職場
-
-
4
定時5分前に、上司から仕事を頼まれます。 残業代は出ません。毎日30分位サービス残業をしています。定
会社・職場
-
5
職場に仕事が出来ないパートさんがいるんですが。 すごくすごく頑張っててとっても素直でいい子なんです。
会社・職場
-
6
パートで平常業務以外のことを頼まれた時
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
パートなのにここまで仕事?ついでにサービス残業&家で仕事。
アルバイト・パート
-
8
言いやすい人にばかり、仕事や残業を指示する上司がいます。 明らかに暇そうにしてる社員がいるのに、いつ
会社・職場
-
9
アラフィフです、パートの仕事が続かない
会社・職場
-
10
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
11
全く同じ日に入った同期ばかり新しい仕事を教えられていて、私だけずっと同じ仕事をしていて焦っています。
会社・職場
-
12
仕事についてですが わたしは定時が17:00の事務員です。 特にトラブルがない限りは定時で帰ります。
会社・職場
-
13
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事ができなさすぎて辛いです
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報