
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
回答ではないですが、そんな物を送るんですか?!
当地ではないですねー。
お酒を入れた角ダルとかスルメとか昆布とかはあった気がするけど
消え物ばかりでしたので、「後はゴミで捨てといて!」と実家に言ったような・・・?
あっ、大体が、旦那様の家から、奥様の家に贈るので
結納の品は、婚約指輪以外は全部実家所有というか消費だったです。
地域柄でしょうかねえ?
なので、お祝いの品をゴミ出ししていいかしら?
と母が悩んだこと以外はさして置き場所には困らなかったです。
やっぱ、床の間・玄関に飾れなければ、押し入れですかね?
もしくは実家に頼む。
地域によって違うんですね~。
つい最近結納を済ませた友人は、高砂人形の変わりにネックレスをもらったと言っていたので
高砂人形自体いただくことが少なくなってきてるのかもしれませんね。
どうしても置き場所に困ったら押し入れにしようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
うちは
床の間→タンスの上→押し入れの天袋→骨董屋さん
そんな感じになりました。。。
実は今廊下に飾ってるんです^^;
本当に置き場所がなくって・・・。
タンスの上にしようかとも思いましたが、地震のときに落ちてきもて怖いですし。
最終的には押し入れになりそうですね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
今まで飾っていたことがスゴイと思います!
友達の家に遊びに行っても見たことがありません。
うちの高砂人形は結婚してすぐに天袋の一番奥に押し込められました。
以来何度引っ越そうがそこが指定席です。
罰当たりかなとは思いますが、置き場所ないし…。
私の友人たちは結納のときに高砂人形はなかったという人と
いただいて床の間に飾ってるという人しかいなかったので
どうしようかと考えていました。
高砂人形は飾らなければいけないという風に考え込んでいたので・・・。
今飾ってる場所が場所なので、変な場所に飾るよりも
片付けたほうがいいのかなと思いました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の実家に帰省 夫は行かないの...
-
昨年より実家(二世帯住宅)で妻...
-
オナホの洗うタイミング
-
今 同棲してる彼がいますが 連...
-
目の前に、独身で3高、しかもイ...
-
現在実家で過ごしていますが、...
-
実家がない人
-
息子の嫁の兄へ出産祝いは贈る...
-
ヨソのお宅の料理が食べられません
-
実家がない人は珍しいの?
-
義理実家との距離感が近過ぎて辛い
-
父は実家を建て直し、妹夫婦と...
-
3連休に実家に帰らなければな...
-
実家の家族が好きすぎる夫の事...
-
頻繁に実家に帰ることは悪いこと?
-
17年前くらいの古い携帯が実家...
-
妻の実家の近くに住まないとい...
-
「実家」の反対語は?
-
高砂人形の置き場所
-
昔の製氷器を今も使っていますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の嫁の兄へ出産祝いは贈る...
-
昨年より実家(二世帯住宅)で妻...
-
オナホの洗うタイミング
-
妻の実家に帰省 夫は行かないの...
-
目の前に、独身で3高、しかもイ...
-
妻の実家の近くに住まないとい...
-
3連休に実家に帰らなければな...
-
実家がない人
-
現在実家で過ごしていますが、...
-
今 同棲してる彼がいますが 連...
-
彼氏の実家が汚すぎる
-
実家の家族が好きすぎる夫の事...
-
頻繁に実家に帰ることは悪いこと?
-
実家がない人は珍しいの?
-
嫁の実家が金持ち
-
一人暮らしの会社員の方へ。実...
-
里帰りの際、実家ではなく、ホ...
-
実家が太いという表現は水商売...
-
昔の製氷器を今も使っていますか
-
奥さんが実家に帰ってしまいま...
おすすめ情報