dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、6月に行われる、ヤマハのESのフリースタイル部門に
親子(母+高2息子)で出ようかと思います。

*ちなみに、ESとは…ヤマハのエレクトーン+任意で何か生楽器 で
やる演奏会みたいなものです。(コンクール部門もあるけど、私らは違います)
4分以内と決まっています。
ウチら親子は、生楽器や歌はやらず、エレクトーンだけで勝負しようかと…。


それで、何かおすすめの曲を教えて下さい!!
エレクトーンVERで楽譜出てなくても、アレンジは自分たちでするので、
アイデアを分けて下さい♪

地味に、歌手の曲を弾いても、シケるだけだと思うので、
ちょっと他の人たちにはない、奇抜なパフォーマンスがしたいんですww
もしくは、クラシックを超大真面目にやってもいいけど…汗

何か設定をしてもらってもいいです。。
ex ) 花男+ごくせん とか(うーん…この組み合わせは微妙かなw)
ドラえもん+しんちゃん (だったら、主題歌やアニメ中に流れてるBGMをmixさせる…トカ)

A 回答 (1件)

大昔、弟とエレクトーンの発表会でスージーQやりました(汗)。



>ちょっと他の人たちにはない、奇抜なパフォーマンスがしたいんですww

・・・ということでしたらトーキング・モジュレーターでも使ってみてはいかがでしょう

トーキング・モジュレーター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC% …

トーキグ・モジュレーターで最初に思い浮かべるのはジェフ・ベックさん、その関連で知名度のある曲でいわくつきの曲が迷信です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%B7%E4%BF%A1_ …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%83% …

スティービー・バージョンとBBAバージョンのイイトコ取りをしてトーキング・モジュレーターでトドメ・・・・ってのはマニアックすぎでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!