dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日からBloggerを使い始めました。カスタマイズも楽しく、気に入って使わせていただいておりますが、検索してもわからなかった些細なカスタマイズについてご質問させてください。

1) 投稿とフッターの間
通常、投稿すると以下のように表示されます。

 昨日は美術館に行きました。
 来週は動物園に行きます。
 ---------------------------
 時刻 10:25 3 コメント

この場合、「動物園に行きます」と横線の間に、10~14pxほどの縦の余白(padding-top、padding-bottom)があると読みやすくなるんじゃないかと思うのですが、投稿の最後に毎回改行したりタグを付けるのではなく、テンプレートを編集することによって(投稿部分か投稿のフッター部分を編集して)自動的にそうすることは可能でしょうか。

2) blockquote内のフォントサイズ
blockquoteで囲った引用内でフォントサイズを変更したいのですが、blockquote内では「-1」といった指定は出来ないのでしょうか。<span style="font-size: 10px;">などで、ピクセル指定や%指定は出来るようなので、「-1」指定が絶対に必要というわけではないのですが、出来るかどうか興味があったので質問させていただきました。

どうぞご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

投稿画面のHTML編集のところで



<font size="-1">テキスト</font>

はできて、

<blockquote><font size="-1">引用文</font></blockquote>

ができないということなのでしょうか?
それとも、このblockquoteは記事部分ではなくサイドバー等のガジェット内にあるのでしょうか?

私もbloggerをやっているのでためしてみましたが、投稿画面のHTML編集内で

<blockquote><font size="-1">引用文</font></blockquote>

は問題なく反映されました。
あと、相対で指定する場合"1"が最小値なので、すでにblockquoteが"1"のサイズになっている場合は、それ以上小さくは表示できないと思います。

あまりお役に立てなくてすみません。

>上記の「.post-body」がテンプレートにあったものか、私が後から加えたものかはわかりませんが・・・

あったと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに投稿画面で「<blockquote><font size="-1">引用文</font></blockquote>」と指定すると反映されました。昨日試みたときは反映されなかったのですが・・・。単に私がHTMLのスペルを間違っていたのでしょうか。申し訳ございません。お騒がせいたしました。

お礼日時:2011/02/27 18:35

1)


ダッシュボードの"デザイン"から、"HTMLの編集"でできると思います。
テンプレートによってコードが異なるかもしれませんので、一度ご自分のbloggerのソースとテンプレートのCSS部分をつき合わせて調べてみるといいかもしれません。
(横線がフッタ上部に入っているのか、投稿本文の下に入っているのかで、編集する要素が違ってくると思います)

2) 
<blockquote><font size="-1">テキスト</font></blockquote>
ということでしょうか?
<style="font-size: ○○; ">では、単位、%、キーワードしか使えなかったと思います。
<font size="-1">を使いたいのでしたら、投稿時にHTMLで書いてはどうでしょうか?

この回答への補足

申し訳ございません、自己解決しましたので報告いたします。デザインのHTML編集から「ウィジェットのテンプレートを展開」をクリックして、以下の部分を検索します。

.post-body {
font-size: 105%;
line-height: 1.5;
position: relative;
}

上記の「.post-body」がテンプレートにあったものか、私が後から加えたものかはわかりませんが・・・。ここで「position: relative;」の下に以下の一行を加えることで投稿の下に20pxの余白が出来ました。

padding: 0 0 20px;

2)の方はまだ解決しておりませんが、ともあれお騒がせいたしました。

補足日時:2011/02/27 04:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1)
> 横線がフッタ上部に入っているのか、投稿本文の下に入っているのかで、編集する要素が違ってくると思います

「ウィジェットのテンプレートを展開」してもその横線(区切り線?)部分がわからないのでご質問した次第です。テンプレートはWatermarkを使用していますが、Simpleなどと上記の部分が異なるものなのでしょうか。

2)
投稿本文内では<font size="-1">でフォントサイズを変更出来るのですが、blockquote内では<font size="-1">では変更出来ませんでした。やはり<span style="font-size: 10px;">しかないのでしょうか。

お礼日時:2011/02/27 02:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!