

こんにちは。
C言語でHTMLのひな形を作ってHTMLを作っています。今回、少しC言語のソースを買えただけでC言語のrename関数が失敗するようになってしまいました。
バレが怖いので下記しか書けません。質問なのに申し訳ございません。
if (rename("after_oomoto.txt", html_name)==0){
printf("htmlファイル名変換完了\n");
}else{
printf("htmlファイル名変換不可\n");
printf("レビューファイルがキチンと作成されていない可能性があります。処理を終了します。\n");
system("pause");
//return;
}
ちなみにhtml_nameは改行とnull文字は付いていません。また、ファイル名にutf-8やshift-jisがあるのかも知りません。
こんな少ない情報ですが、どなたかアドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
環境のこと申し訳ございませんでした。
windows7 x64
visual studio 2013です。
こんな戻り値があったのですね、とても勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
> 少しC言語のソースを買えただけでC言語のrename関数が失敗するようになってしまいました
ということは、そこの原因があるのでは?
変更前がどうで、変更後がどうで、その変更は「正しい」もので
ということが確認できなければ、なんとも言えません。
例えば、その変更に間違いがあって、html_nameの内容を書きかえてしまっていて、不正なファイル名になってしまっている、とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Windows 10 renameコマンドでファイル名からアンダースコアを消す方法 5 2023/04/24 13:33
- その他(プログラミング・Web制作) python 気象データの取得 2 2023/06/20 23:54
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- C言語・C++・C# C言語 プログラミング 4 2022/05/22 11:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページを無事アップロー...
-
APIをうまく使いこなすために。
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
URLのindex.htmlのある なしに...
-
京都市内で「WebKIOSK」のある...
-
check box を 全部選択するボタ...
-
L字みたいな記号の表示
-
シーサーブログのヘッダー画像...
-
「swfファイルのアップロードに...
-
flashの外部ムービー読み込みに...
-
gooブログに複数枚画像をのせたい
-
製品情報のようなレイアウトの...
-
ホームページを公開するには
-
yahooのジオシティーズについて
-
【緊急】FTPエラーが発生してし...
-
googleカスタム検索 ボタンがず...
-
画像がアップロードできない・...
-
windows Vistaのアイコン作成に...
-
ピクチャーボックスの大きさに...
-
アップロードしたHPのgif画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
/public_html が表示されていない
-
Apache? ページ移動してもURL保...
-
「image」か「images」フォルダ...
-
rename関数で名前の変更が出来...
-
HPを作ったのですが、googleな...
-
check box を 全部選択するボタ...
-
同一サイト内で違うファビコン...
-
Movable Type4.23 日付カスタム...
-
htmlのボタンでVBSのプロシージ...
-
Vue+Laravelのデザインテンプ...
-
バーチャルホストで、同htmlフ...
-
dreamweaverの”ホームページ”設...
-
flaskのreturn render_template...
-
L字みたいな記号の表示
-
ピクチャーボックスの大きさに...
-
テーブルセル余白(例えば左側...
-
シーサーブログのヘッダー画像...
-
レスポンシブWeb 右側の表示が...
-
borderの太さを1px以下に見せ...
おすすめ情報