dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手持ちのデータ(ZIP、AVI等)を他人にダウンロードさせたいのですが、方法がわかりません。
具体的には、
1、メールやweb上でこちらの指定のアドレスを踏んでもらう、もしくは右クリックーファイルをダウンロードを選んでもらう。
2、ファイルのダウンロードのダイアログがポップアップする。(この際パスワードを設定できるとなお良い)
と、いったような事をしたいのですが、方法がわかりません。

イメージとしてはサーバーを借りてそこにファイルをおいてアクセスしてもらうのだろうとは思うのですが、そのようなサーバを貸しているサービスを利用すれば良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

Operaでは自分のパソコンをWebサーバーにできるサービスを提供していたはずです。



今もできるかどうかは知らないので自分で調べてください。
    • good
    • 0

スカイドライブで出来ます。


ファイルを「公開」にして、パスワード相手方に連絡してOKです。
Hotmail のアカント持っていたら、尚、簡単ですね。
    • good
    • 0

色々なオンラインストレージのサイトがあると思いますが、私はファイルバンクと言うサイトを利用しています。


データを非公開のマイフォルダにアップデートした後、先方にアドレスを教えるメールを送る機能を使うか、そのフォルダやファイルのURLを作ってくれる機能があるのでそれを後で伝えるやり方があります。
利用は無料でも問題ありませんがファイルのサイズ゛が大きくて回線が遅いとなかりダウンロードに時間が掛かるので
気をつけて下さい。
私は1GBを超えるファイルのやり取りも何度かやりましたが問題ありませんでした。

参考URL:http://www.filebank.co.jp/
    • good
    • 0

ファイルによっては違法行為になりますが、そうでない場合はアップローダーサイトを利用してください。



ただしそのZIPやAVIファイルなどが違法なもの(著作権を含むもの)等をアップロードした場合
そのまま逮捕されても文句は言わないように。
    • good
    • 0

第3者が不特定多数の場合を想定します。


ホームページのサービスを使用します。
インターネットプロバイダ(BiglobeやNiftyなど)によっては、無料でホームページを開設することができます。
http://www.xxxx/yyy/までは自分用のホームページが作れます。
ここへファイルを置くと、以下のURLでファイルを第3者がダウンロード可能となります。

http://www.xxxx/yyy/abc.zip

ファイルを置くにはftpコマンドを使用すると可能です。
プロバイダのホームページサービス説明にファイルの置き方は書いてあります。
フリーソフト「fftp」を「窓の杜」などからダウンロードして使うと便利です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!