アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は高校生で学校で軽音部に所属してギター担当なんですが・・・
エフェクターってもってたほうがいいですか?

持つなら持つでどんなやつがいいでしょうか?具体例を挙げていただけるとありがたいです

あと・・・学生なんでそんなに余裕ないんでまぁ1万以内がいいです

あとVOXのTonelab STってのとZOOMのG2.1Nuだったらどっちがオススメですか?
やる曲としては土屋アンナのroseといったロックからいきものがかりのようなpopもしているんですが・・・

A 回答 (5件)

色々な意見がありますが、私の経験上(ギター歴10年以上)、


エフェクターはもちろんあったほうがいいです。
いつも高級アンプを使える環境ならアンプ直(エフェクター無し)もアリですが、
そうとは限りませんので。

コンパクトエフェクターを1個1個購入するのもいいんですが、
いくつも買うとなると高くつきます。
マルチエフェクターの方が色々なエフェクトの音を試すことが出来ますので
こちらの方が良いでしょう。

「VoxとZoomはどちらがオススメか?」についてですが、
YouTubeで色んな人が両方の音源をアップしてますので、
御自身でお聴きになって気に入った方を購入されれば良いでしょう。

Zoom G2.1NuはCubase LEというDAWソフトが付属してるのがイイですね。
Cubaseの上位版と比べると機能やプラグインに色々と制限はありますが、
これがあれば曲作りに重宝します。

Vox、Zoomのいずれにしても1万円を超えてしまいますが、あと少し踏ん張ってください。
    • good
    • 0

必要と思わないなら要らない、と言うのが私の意見です。


その分アンプとかで工夫すればいいとも思います。

逆に言うと、どうしても欲しい、ってなってから買った方がありがたみも出る。

まあtonelabでいいと思いますよ、10年前とはモノが違うでしょう。
値段分の仕事はすると思います。

でも、最初はボスの中古のオーバードライブとかで
「踏むと音が変わるんだな」と言うのを実感するのもありかもしれません。
パラメータ多いと混乱するかもしれないし、エフェクタ任せになりがちなのでね。

まあ、楽しむだけなら自由でいいと思う。
    • good
    • 0

必要な音作りに合わせてエフェクタを購入するのが正論ですが、


実際に使ってみないと欲しい音が分からないというのも事実ですので、
マルチエフェクタがあると便利ですよ。

ポップな曲調を含めると、

オーバードライブ
コーラス(頻度中)
ディレイ(頻度低)

があれば、基本的に十分です。

必要に応じて

コンプレッサ
リバーブ(アンプのリバーブが気に入らない場合)
フランジャー

を使うこともあります。

歪み系(オーバードライブ、ディストーション)はギタリストによって
音色の好みが異なることがありますが、他(特に空間系)は基本的にマルチで
十分だと思います。

ですので、歪み系の音色と操作性を中心に実際に試湊して機種を選ぶのが
1つの方法です。

信頼できるショップで一世代前の機種を中古で購入するのもアリだと思います。
個人的には、コルグのトーンワークスに内臓のオーバードライブが好きでした。
本物のチューブスクリーマ(80年代)も使ってましたが、比べたら分かる程度の
差しかなかったので重宝しましたね。
    • good
    • 0

私は個人的には


アンプとギターの間にあるのはシールドだけ、音量や歪みの変化・メリハリはタッチと気合いでコントロール
なんてのが男らしくて好きなんですが

そんな私でもオーバードライブはたいてい使っています。
やっぱり、楽なんですよね。踏めば歪んでくれるし音量もある程度設定できるし。
あと、アンプのリバーブ、時にはワウワウ。

定番品としてはBossのオーバードライブだと8000円程度でしょうか。

オーバードライブまたはディストーションはたいていのひとが使っていますね。
他に多いのはブースター、イコライザー、コーラス、ディレイ、フランジャー、ボリュームペダル、ワウ、なんてところでしょう。

これらをいっぺんに単品で手に入れようとすると結構な金額になってしまいますから、ここは手軽なマルチエフェクターということになりますね。

候補に挙げられている2機種ですが、
VOXのはマルチエフェクター付アンプシミュレーター
ZOOMのはそれに加えてリズムマシンが付いていて、音色のプリセットが豊富なようなのでとっつきやすい感じですね。

私だったらVOXの方を買ってしまいそうですが、ここはひとつ機能満載のZOOMをお勧めします。
安価ですからこれ一台で一生満足ということは無いでしょうが、はじめはこういうもので音作りに馴染むのが良いような気がします。
これで慣れてもっと良い音が欲しくなったら単体のエフェクターを買いそろえれば良いんですよ。
    • good
    • 0

エフェクターはあなたが作りたい音にエフェクトするものを買うだけ



作りたい音が無いなら買う必要は無いよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!