
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私のいる地域(華南)では食べません。
しかし中国は広いので食べる地域もあるかもしれませんし、油が強く食感が独特なのは中国人好みだとも思います。
日本が捕鯨で世界から叩かれまくってるというニュースはこっちでも流れているので、知っている人は知っているでしょう。
そこから転じて、鯨肉は日本の民族料理と思われている節もあります。
ですので(中国に住んでいる中国人の場合は)反応が分かれるんじゃないですかね。
拒絶する人とありがたがる人、またはチャレンジ精神で食べてみようと思う人。
日本に住んでいる人ならもっと日本人に近い感覚になっているでしょうから、単純に個人の嗜好や性格で返答は変わってくると思います。
本人に聞いてみるのが一番です。
ありがとうございます。嫌われたらイヤだから、本人に聞くのがちょっと億劫になっていたんですが、一応聞いてみようと思います。あの人はチャレンジ精神はあるほうだと思います。そうでなければ、家族と離れて日本に留学しようなんて思わないはずです。
ご返答どうもありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
最近捕鯨とかイルカ料のドキュメンタリー映画が話題になりましたよね。
あれは、中国でもニュースになっていました。
中国人自体は内陸が大半なので淡水魚ばかり食べています。あと、イカはなぜか好きですね。
最近マグロの美味しさを知ってしまい、中国人みんながマグロを食べたら一気にレッドデータブックだと言われています。
犬を食べている国なので他国の非難はできないでしょうが、クジラをあえて食べに行かせるのはよくないと思いますよ。
日本人だって普通には食べないのに、なぜそんな危険を冒しますか?
てんぷらとか、刺身とか、鍋とか、いくらでもあるでしょう。
中国人が好きなものには吉野家とか、豚骨ラーメン(他のラーメンはダメ)とか、そういうのもあります。
ですよね、自分も人生で何度かしか食べたことのないものを
「日本の文化だよ」と言って勧めるのはよしておいた方がいいですよね(汗)
ご返答どうもありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
外国の人と食事に行くなら、お寿司なら高級なのより回る寿司の方が喜びますよ。
あとは、お好み焼き♪上に振ってある鰹節が踊る様が不思議なんだそうです。
あとは、オムライスとかとんかつとかを喜んでたなー。。。
鯨は、、、ふーん。って感じでした。
本人に興味があるかどうかが問題ですねー。
No.2
- 回答日時:
殷の紂王(酒池肉林)がクジラを食べたということを読んだことがあります。
しかし、私は多少ですが中華料理を勉強しましたが、あまり素材として
使われているのを見たことはありません。
多分、中国は巨大な国で沿岸部に済んでいる人よりも内陸部に住んでいる
人の方が多く、日本のように捕鯨方や調理法が確立されなかったのでしょう。
また「鯨」の漢字は日本で作られた文字です。
ただ、中国の方が鯨を食べるか食べないかと言われると食べると思います。
反捕鯨とか地球温暖化とかには全く無頓着なお国柄です。尖閣諸島や
チベットなどの領土問題にはかなり敏感ですが。
中国国内では全く鯨は食べないんですね、分かりました。
鯨料理に挑戦したいか本人に聞いてみます^^
ご返答どうもありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 食用イルカの養殖場って、欧米人は認めますか? 認めるわけないのか? グリーンピース シーシェパード 7 2022/05/31 11:19
- 伝統文化・伝統行事 欧米人,オーストラリアの白人の多くは何故か海洋哺乳類(イルカ,クジラ)が大好きで、 それらを食べる文 14 2022/08/21 14:36
- その他(ニュース・時事問題) 韓国が犬食を法律で取り締まろうとする動きがあるみたいに、日本も鯨を食べるのを禁止する法案を出そうとす 12 2023/07/05 07:58
- 伝統文化・伝統行事 美味しそうな鯨が大阪湾に迷いこんだ 8 2023/01/10 10:31
- 伝統文化・伝統行事 日本では昔から「文化」として闘犬や軍鶏の闘鶏などがありましたが今は無くなってますよね これは捕鯨とな 9 2023/02/27 06:52
- 倫理・人権 『イルカや鯨は捕食してはダメだ!』と、 反捕鯨国やシーシェパードは言いますが… 同じ哺乳類でも、牛・ 10 2023/04/03 19:22
- 世界情勢 なんで日本は竹島問題を国際司法裁判所で決着つけようとしてるんですか?? あんなところなんの意味も無い 9 2022/05/04 15:30
- 哲学 どうして鯨を食するのか 53 2022/09/11 08:19
- その他(料理・グルメ) おいしいと思ったことがない食べ物は? わたしは、 鯨肉、紅生姜、みょうが。 7 2022/11/03 07:35
- 会社・職場 日本人先輩と一緒に中国出張 2 2023/07/28 09:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米を夜洗って、翌朝まで炊飯...
-
賞味期限が4日前のヨーグルトっ...
-
今ってお菓子のカールってどこ...
-
メロンが苦かったことってあり...
-
スーパーで買った卵がパックの...
-
ポッキーかプリッツどっちが好...
-
これは何の野菜の苗か何方か教...
-
アメリカンドッグには、何をつ...
-
コーンスープか中華スープ、ど...
-
自宅の庭にビロードモウズイカ...
-
イカ天かイカフライどっちが好...
-
タコライスかイカ飯どっちが好...
-
奈良漬か沢庵どっちが好きですか?
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
ピラフは玉ねぎ入ってる方が好...
-
ビーフシチューかクリームシチ...
-
玉ねぎ苦手な人ってカレーも苦...
-
パスタは百グラムあたり、幾ら...
-
ステーキとハンバーグでは、ど...
-
アイスクリームでクッキー&クリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人は鯨食べるの?
-
集合住宅、朝5時バウンドする程...
-
この世から男が絶滅すればいい...
-
夜、花粉は飛ばないのでしょう...
-
田んぼの側に住むのはどんな問...
-
もう、ピンサロは絶滅してしま...
-
植林で木を切ったあと、切り株...
-
愛・地球博は成功だったのでし...
-
花粉症対策として杉を伐採しな...
-
食事のとき、人間のように口を...
-
動物は可愛いけど、人間の赤ん...
-
近い将来、なくなりそうな物は...
-
ブラックバスを釣る人はどうし...
-
聖書にある、テレビントの木 ...
-
神奈川県ではタナゴは絶滅した...
-
地球から連想される事
-
似ている音、そっくりな声・・・
-
エコといいつつ、なんで毎日お...
-
インコの止まり木
-
とりアンケートとります!
おすすめ情報