
中国国際航空(Air China)の香港ー羽田便を利用しました。
航空券は安いし、スターアライアンス加盟でマイルも貯まるので、サービスはそこそこでも利便性を考えると納得の範囲かと思っていました。
帰国日に香港国際空港へ着くと、香港発の便が1時間遅延しているとのこと。北京で乗り換えがあるのですが、羽田行きの便まで待ち時間が2時間だったので、差し引き1時間あれば何とかなるかと思いきや、出発も遅れたので、北京の空港に到着したのは更に20分ほど遅れていたと思います。
急いで国際線乗り換え用のパスポートコントロールへ向かうと、係員に「羽田?」と訊かれたので、そうだと告げて搭乗券を見せると、列に割り込んで手荷物検査を優先して通してくれました。
手荷物検査を終えて搭乗ゲートに向かおうとすると、中国国際航空の電動カートが待機していて、ここでもドライバーが「羽田か?さぁ乗れ!」と促すので、遅延への配慮だと思って当然のように乗りましたが、搭乗ゲートへ向かう途中「これはタクシーだから料金が必要だ。日本円で払うか?中国元で払うか?」というので、冗談だと思って「香港ドルしか持っていない」と答えておきました。
かなりの距離を走り、搭乗ゲートに着くと出発の20分前で、最終案内がアナウンスされていました。徒歩では絶対に乗り遅れていたことでしょう。
しかし、カートを降りてゲートに歩き出すとドライバーが「Pay money!」言うので、冗談でしょ?と返すと、真顔で料金の書かれたボードを見せるので、本当なんだと思い、言われるがまま30HK$を支払いました。
値段はともかく、航空会社の都合で遅延したにもかかわらず、カートの利用代金を支払うというのはどうも腑に落ちないので、航空会社にクレームを言いたいと思いましたが、これは当たり前のことなんでしょうか?
ご存じの方がいらしたら教えてください。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問を読んで、「わかるなぁ、その気持ち」と思いました。
問題の電動カートですが、有料なのは間違いありません。(1人10元、あるいは1台20元)
よく、運ちゃんがラウンジの出口あたりで待ち構えていて、有料なのに無料サービスのような顔をして「成田?じゃあ乗って!」みたいに言うんですよね。私も毎回声かけられています。日本人だけではなく、中国人に対しても同じような態度でしたので、それがチャイナクオリティのサービスなのでしょう。
質問文の中に、「中国国際航空のカート」と書かれていますが、実はあのエアチャイナのマークは広告なので、カートはエアチャイナとまったく関係がありません。ですので、エアチャイナに苦情を言っても、「あなたが自分で有料のカートに乗ったのですから…」ということになると思います。
でも、普通欧米や日本ではカートは無料サービスのところが多いですし、降りたところにでっかくエアチャイナのマークが入ったカートが止まっていて「乗れ」と言われれば、誰でも勘違いしますよね。ですので今回は運が悪かったと思うしかないと思います。今はご立腹かもしれませんが、時間がたてば、「そういえばそんなことがあったな…」というような想い出になりますよ。(#1さんほど旅行はしていませんが、私の旅行はそんな愉快な想い出だらけです)
mls2goさん
ご回答ありがとうございます。
とてもよく解り、スッキリしました!おかげさまで、すでに自分の中で笑い話になりました。
なるほど、車体の前にデカデカと貼ってあったエアチャイナのロゴは広告なんですね。無線でドライバーがやりとりしていたので、てっきりエアチャイナに連絡を取りつつ…ということだと思いました。
その他、機内でアイスコーヒーはあるかと聞いただけで、ホットコーヒーに氷を入れてくれて生暖かいのが出てきたり、隣の席の中国人男性が、窓側の私に覆い被さって窓の景色を撮影したりと色々洗礼を受けましたが、いやぁ、ホントいい思い出になりますね(笑)
これも旅の醍醐味ですし、今後の教訓としたいと思います。
No.1
- 回答日時:
むしろ、日本円でたったの400円程度の値段で貴重な体験をできてうらやましいと思います。
私は毎月海外旅行に行ってますが、何にもトラブルがなく退屈です。aksjuxiskaさん
ご回答ありがとうございます。
ずいぶん旅をしてらっしゃるんですね!
確かに思い出の価値と考えれば安いものです。でも私はそんな体験ばっかりだったりします。
特に今回はカンボジアにも行きましたが、アンコール遺跡でボランティアと称する少年ガイドに法外なガイド料を取られたり、ホテルへの帰り道でトゥクトゥクを使わなかったばかりに、後ろから抱きついてきたお姉さんに音楽プレーヤーを盗まれたりと、ダメな日本人観光客を露呈してしまいました(汗)
以後気をつけなくては…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
旅行会社 どなたか、タイムデザ...
-
ハワイとメキシコ9月に行こうっ...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
モアナサーフライダーの朝食
-
初めてハワイ旅行(全部で五日...
-
ハワイでウエディングフォトを...
-
ホノルル入国、税関申告書の有...
-
12月に修学旅行でハワイに行く...
-
ハワイってなんか良い香りがす...
-
ワイキキから
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
航空券の性別が間違っていると...
-
空港の搭乗口に現れない理由
-
韓国にてトランジット観光をす...
-
タイ航空のおしぼり
-
空港の見送りは、搭乗する人と...
-
航空券や搭乗ゲートについて
-
空港に出発30分前に到着予定・・・
-
航空券がヘボン式でなかった場...
-
外国のグラホスは乗っていない...
-
空港でのチェックインについて
-
コンチネンタル航空に搭乗制限
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
ピーチ航空で台湾へ
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
航空のpeachでは機内にAnkerのP...
-
お婆ちゃんがもってるようなシ...
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
嬉しい話。楽しい話。幸せな話...
-
優生思想
-
電車の座席の倒し方(リクライ...
おすすめ情報