dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こどもチャレンジのしまじろうの絵本を
子供がとても気に入っています。
シールを何回も貼ったり剥がしたりして遊んでいますが、
シールの粘着力がなくなってきました。
なんとか粘着力を復活したいのですが、
方法をお知りの方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


・「貼ってはがせる両面テープ」という商品を使ってみる。
・普通の両面テープを貼った後、消しゴムで接着面を軽く擦る。(伊東家の食卓で好きなシールを貼ってはがせるシールに出来る裏技の応用です)
・セロテープを輪っかにして貼って指で数回ペタペタして接着力を程よく落とす。

「復活させる」というのとは少し違うかもしれませんが思いついたので投稿しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「貼ってはがせる両面テープ」なんて売ってるんですね。
探してみます。
伊藤家の食卓でもやってたんですね~。
とっても役にたちました。
有難うございました。

お礼日時:2003/09/24 14:17

紙ですか、出来ない事はないと思います


ガーゼをよく水洗いしてホコリ等を落とす様にしてください
そうしてガーゼを固くよくしぼって下さい
そうしてガーゼを広げてひとさし指をくるんで粘着面をやさしく2~3回撫でてやってください。
紙に水分が染み通らない程度でお願いします。
これで何回かは使えるようになると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答何回も頂きまして有難うございます。
一度やってみます。
かなり埃が付いていると思うので効果がありそうです。
有難うございました。

お礼日時:2003/09/24 14:15

間違いを修正させていただきます


誤・一つだけためしてみてください。
正・一枚だけためしてみてください・

誤・後は1~2ほどそのままに
正・後は1~2日ほどそのままに
    • good
    • 0

紙ではなくビニールのタイプですよね?


ビニールを前提に水で洗っても粘着部分は落ちないと思います。
一つだけためしてみてください。
中性洗剤を少しだけ混ぜると手垢なども取れて粘着が復活するでしょう。
この時強く擦ってはいけませんよ、かるく撫でる程度でよいです。

ぬるま湯でほんの少しだけ柔らかくして冷蔵庫などの平らな所にしばらく貼っておくとしわや曲がりが矯正される事もあります
その時冷蔵庫も綺麗にしておく事も忘れずに

あと、水気は洗って濡れた面を拭かないで冷蔵庫に貼りつけて上から布やティッシュ等で上から押さえて中心から外側へ水を押し出す様にして下さい
後は1~2ほどそのままにしておいて自然乾燥させれば良いと思います
くれぐれもやさしく扱って下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
ビニールのではなくて、紙のシールなんです。
何回かは貼ったり剥がしたりできる様に書いてましたが、
やはりそれ以上は無理なのでしょうか?
せっかくご回答いただいたのに、
言葉足らずですみませんでした。紙なんです。
有難うございました。

お礼日時:2003/09/17 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!