重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

∫dk [e^ikx/(k^2+κ^2)]

の計算として、xで場合わけが必要なのはなぜでしょう?

半円の経路は0になるので、xなど気にせず留数定理でバシッと求まる気がするのですが…

A 回答 (1件)

>半円の経路は0になるので



よくわっかてないようです。

半円の半径をRとおけば、半円上でk=R(cosθ+isinθ)なので

exp[ikx]=exp[ixRcosθ]*exp[-xRsinθ]

R→+∞のときexp[-xRsinθ]の項があるために0になるのです。

x<0のときにもし経路を上半円にとったらsinθ≧0なので指数部が正
なので指数関数は発散してしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わっかてませんでした。exp中のkをがん無視してました。すみませんありがとうございました。

お礼日時:2011/03/07 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!