
よろしくお願いします。
3日前に、NTT西日本販売代理店(NSKという会社名です)の人が夜にアパートに訪問してきてNTTフレッツ光への切り替えを勧誘してきました。今は私はADSLを使っていますが、ADSLをやめて光に切り替えてはどうですか、という勧誘です。
私はインターネットにあまり詳しくないのですが、「アパートが光を導入したので、ぜひ入ってほしい」、「今は工事費を大幅値下げ」、「現在のADSLプランよりも料金が安くなる」などの言葉に説得されて、申込書に必要事項を記入して提出しました。10日後くらいにNTTから電話があって、宅内工事日を決めることになるそうです。
実際、光に変えると、料金が少し安くなるというメリットはあります。
しかし、デメリットとしては、工事日に在宅しなければいけなかったり、現在のADSL機器をプロバイダーに返却したり、銀行引き落とし手続きをやり直すなど、面倒なことが多いです。
実際、ネットで訪問販売について調べると、光の勧誘がしつこいという被害が多いことを知り、そのような勧誘に乗せられて申し込みをしてしまったのが馬鹿らしくなりました。
そこで、できれば、光の契約を解除したいのですが、次の質問があります。
1. アパート内で光を導入した、と代理店が言っていましたが、それでも、私が無視してADSLを使い続けることは物理的に可能でしょうか?
2. 明日、光の申し込みを解除するとすれば、申込書を書いてから4日後になります。それでも違約金などが無しで解除できるでしょうか?
3. 申し込みの解除をするときは、NTT、代理店のどちらに電話すればよいのですか?
4. 申し込みの解除をするとき、どんな言い方をすればいいでしょうか。「考え直して、光への切り替えは断ります」と率直に言うだけでよいでしょうか。また、相手が文句や脅迫などを言ってきたら、どんな対応をすればよいでしょうか?
以上です。勧誘に乗せられてしまったことを後悔しています。よいお知恵をいただければ幸いです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.可能
あくまでマンションタイプの光回線が利用可能になっただけなので
使うか使わない(別のインターネット回線を使う)は利用者の自由
2.基本的に工事までは無条件解約可能
但し、加入を条件に商品・サービスの提供を受けている時は別。
(返却や清算は必要になる事が)
3.基本的には申し込んだ所
ただ、悪質な所とかで二度と話をしたくないとかであれば
申込書に書かれているサービス提供元(プロバイダの事が多い)
やNTTなどでも可能。
(プロバイダ契約込の場合はプロバイダとNTT両方必要な事も)
4.気が変わったでも構わないと思いますよ。
脅しなど言ってきたらプロバイダやNTTなどのサービス提供元に
連絡すれば対応してくれます。
あと消費者センターなどに相談するのも。
連絡した時は連絡をした日時、担当者を控えておく事を忘れずに。
まぁそういう勧誘って光の導入工事したと事と関係ない事が多いです。
光の導入がされているかは分かるので、導入済みマンションに
勧誘に行ってるだけです。
うちなんて一戸建て用のファイバーを直接引き込むファミリータイプで
契約してましたがマンションタイプの勧誘が頻繁に来てました。
毎回、うちファミリータイプなんですがって言ったら
マンションタイプ使わないですよね~といって帰っていきます。
あと、申し込むんだったら色んな特典もらえる所があるので
そういう所で申し込んだ方がいいですよ。
家電店などでの値引き(2万~4万位)やキャッシュバックなど
探せば結構ありますよ。
この回答への補足
質問2に対するご回答として、「基本的に工事までは無条件解約可能」と書かれています。
ただ、申込書を書くときに、「24か月以内に解約をしたときには、割引前の工事料金全額(2万8千円ほど)を支払うこと」という条件がありました。今回、工事に入る前に解約すれば、この工事料金も、まったく支払わなくて済むのでしょうか?また、解約を申し出た時に代理店から工事料金を支払うように言われたらどのように対応すればよいのでしょうか。教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
ありがとうございます。参考になりました。
ただ、ご回答に関する質問があるので、補足のところに書かせていただきました。よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
補足です。
解約を申し出た時に代理店から工事料金を支払うように言われたらどのように対応すれば
よいのでしょうか。
工事料金は、NTT本体に支払います。
代理店に工事料金を払うことは、ありえません
もしそんな事言ってきたらNTT本体に連絡すれば良いでしょう
即、その代理店は、代理店契約を切られます。
それ以外でも、もし変な事を言ってきたら本体に連絡すればいいです。
No.2
- 回答日時:
>24か月以内に解約をしたときには、割引前の工事料金全額(2万8千円ほど)を支払うこと
基本的には工事を行っていない=工事料金が発生しない
で問題無いと思いますが、あとは契約次第です。
貴方が行った契約の詳細はこちらでは分かりませんので良く契約書を読んでください。
とりあえず同じ様な目にあった人に頼まれて解約の依頼の電話をした事がありますが
請求が来た事はありません。
(ちょっと酷い勧誘だったんで代理店ルート調べて上の方にクレーム入れました)
ちなみに
>しかし、デメリットとしては、工事日に在宅しなければいけなかったり、現在のADSL機器を
>プロバイダーに返却したり、銀行引き落とし手続きをやり直すなど、面倒なことが多いです。
こういった面倒くさがりの人がプロバイダにとってのカモだったりします。
(安いプランが出てもほっておくので儲けが大きい。結構、既に消え去った様な
割高なプランのままってのが多いですね。電話1本で結構変わる事があるのに)
面倒がらずにこまめにチェックして時代にあった物に変えて行くようにしましょう。
ご丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。
色々と考えた結果、契約しないことにしました。参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- Y!mobile(ワイモバイル) ソフトバンクの「おうち割光セット」にしても問題ないか心配です。 9 2023/02/24 14:24
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- FTTH・光回線 新築一戸建てでテレビを見るためのインターネット契約について 4 2022/04/27 12:28
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光回線勧誘詐欺について。 先日...
-
NTTフレッツ光の訪問勧誘による...
-
NTTの光回線の勧誘を受けてしま...
-
光回線への勧誘
-
工事無料キャンペーンについて
-
フレッツAモア→フレッツ光への...
-
フレッツ光・PC購入について
-
ぷららの退会手続きした後について
-
ADSL→ヤフーBB
-
おすすめのWiFi
-
NTTの代理店と名乗った詐欺?
-
NTTのADSLとYUSENの光どちらが…
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
ネット回線について
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
社員寮でのインターネット接続...
-
コンセプトとは?
-
プロバイダ―
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
おすすめ情報