プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文です。

私は会社で新人教育をしているものです。
新人教育言っても接客業で職種的に未経験の方が入社するケースが多いので、会社内のルールや簡単な仕事を1から、ある程度1人で仕事や接客が出来るまでの間をマンツーマンで教えるのが私の仕事です。

1ヶ月程前に、知的障害ではないか?と思われる方が入社してきました。
面接時に聴覚障害を持っている事を申告したらしいのですが、それ以外はとくに申告しておらず採用され、私が教育担当となりました。

その子は一応、最終学歴は高卒となっていますが、状況としては・・・

小学校で習う漢字の読み書きが出来ない。
簡単な引き算が出来ない。
何度も教えた事を覚えきれず、「教わっていない」と言う。
メモを取ったことすら覚えていない。
理解していないのに「わかりました」と答える。
なんでも笑ってごまかそうとする。
テンパったら今まで出来てた事も全く出来なくなる。

日常的に使用する用語がわからない。

このような表現はどうかと思いますが、正直、小学生を相手にしている方がまだマシです。
隠しているのか自覚がないのかわかりませんが、おそらく軽度の障害をもっていたのではないかと思います。

通常ですと、入社して4~5日程度で簡単な仕事を覚えてもらい、その後3~4日で反復や復習をし、1人で仕事が出来るように教育を進めていくのですが、その子に関しては2週間以上付きっきりで教えても成果が出ず、とても1人で接客が出来る状況ではありませんでした。

簡単な事なのに理解して貰えない。
会話をする上で言葉(単語)の意味から説明しなくてはならない。
単純な動作を複数同時に出来ない。
何度教えても覚えない。

それでも毎日毎日、同じ事を教えなくてはならない状況です。
できるだけ簡単な言葉を使って、その子に伝わりやすい言い方を探してみたり、
作業的な事は1つの事をひたすら「すり込み」で覚えさせたり。
思いつく方法は色々と試してみました。
こんな状況に追い込まれたのは初めてで、とても難しく忍耐のいることでした。
ある意味、良い経験だったとは思います。

問題はその子ではなく私の方で、
新人教育は担当制なので毎日このような状況に縛られ、他にも抱えている仕事も手に付かず。
家に帰ってもそのことばかり考えてしまい、対策を思いついて試してみては打ちのめされ。
仕事の休憩も、いつもは本を読んだり出来るのですが、研修中はその子に付きっきりなので休憩中も休憩にならず。

新人さんの覚えが悪いのは担当の教え方が悪いからだ。と、状況をしらない同僚からはそのような目で見られ、上司からは何とかしろと言われ。

だんだん疲れてしまい、出勤することすらイヤになり。
一緒に住んでいる彼にも、「いつもなんかイライラしてて接しにくい」と言われてしまいました。
もちろん状況を知っていて私を気遣ってくれる同僚もいましたが・・・。

直属の上司に相談するも、結局その子の試用期間満了まで担当する事に。
後日、見かねた他の上司が、その子と面談して「試用期間後の契約更新は出来ません」と伝えると、翌日その子は出勤してきませんでした。

連続無断欠勤をし、最終的には辞めていきました。


肩の荷が下りた。

やっと平穏な日々に戻れると思っていました。

でもなんか違うんです。今までと。
いままで継続的にやってた読書や資格の学習などに手がでない(やる気が出ない)。
無理に本を読んでみても、集中力が続かず2~3ページも読まずにやめてしまう。
ネットを見てても長文だと読む気すら出ない。
休日もほとんどベッドに横になっていて、出かける事をしなくなった。
次に入ってきた新人さんの教育プランが効率よく立てられない(人によって進め方が変わります)

自分で一番驚いたのは、人との会話が上手く出来なくなった事。
言いたい事があっても会話として言葉に出来ない。まとまりがない。

今、この文章をここまで書くだけで、何度も書き直して2時間以上かかっています。

ストレスから、このようなことが起こり得るのでしょうか?
自分がおかしくなってしまったように感じて、とても不安です。

たかだか言葉の通じない相手1人に遭遇した。
ただそれだけのことでここまで影響するのか?
そう考えるとバカらしく思えてきますが、明らかに今までと違う自分に苛立ちます。


もっと辛い思いをされている方は沢山いらっしゃると思いますが、このような経験は初めてで困惑しています。

なにか解決法があればアドバイスを頂きたいです。

A 回答 (2件)

男性です。



私は、知的障害者を使っていますよ。

まず、あなたの勤めている、会社の対応がまずいですね。
知的障害者は、会社のみんなの理解と協力がなければまず、使えませんよ。

あなたの指導は、悪くないと思います。

後、聴覚障害、漢字、計算、記憶力ができないのだから、接客なんて無理ですよ。

この場合、一つの仕事を覚えるのに、1~3か月掛ると思います。
とにかく、一日が同じパターンの繰り返しになるようにしたほうがいいです。
そして、毎日、同じ事を言う。

単純作業と洗い物と掃除は、できると思うので。
これを、中心に持ってきて、1日の作業を組み立てるのです。

そして、作業するときは、必ず、誰かの手伝いとなるようにするのです。
洗い物と掃除ができれば、誰もが喜んで協力してくれます。

そして、誰もに、必ず、挨拶するように教えてください。

あなたの、ストレスが早く解消されるといいですね。
あなたは、悪くありません、ただ、解らなかっただけです。
なかなか、障害者を使うのに、会社のみんなの理解と協力を得るのは、難しですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もその子と接していて、そう思いました。
同じ作業の繰り返しなら他の誰よりしっかりやってくれるんだろうな。と
ただ、ウチの会社の場合は秒単位でやるべき仕事がめまぐるしく変化するため、難しいことだったと思います。

また、私だけではなく周りの理解と協力が必要だと何度も上司にかけ合いましたが、その上司にさえ理解を得られず残念な思いをしました。

もしかしたら採用担当の上司が責任逃れの為、知的障害の疑いを認めたく無かったのかもしれません。

その子に対する風当たりも当然悪くなっていく一方で本当に可哀想で、申し訳なく思いました。

あと、「挨拶」できないですね。
挨拶も徹底させましたが、なかなか身に付きませんでした。

私自身の状態は別として、良い経験ではあったと思っています。
ご回答、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/11 16:34

もと養護教諭です。

(保健室の教員)

ご自分で分析されているように、ものすごく強いストレスのために、あなたの精神バランスが崩れたのでしょうね。

>ただそれだけのこと

いや、そんな小さいことではないと思います。
書かれた状況を読んだ限り、私でも「これは大変だろうな」と思えます。
私は教育関係で働いていたので、知的障がいや、発達障がいと思われる子ども達と、接する機会が少なくはありませんでした。

周囲全体も理解した上で、であっても、指導などが通じないと、やはりしんどいです。
(通じ合えないわけだから、その子本人もしんどいとは思います。)

あなたの場合は、周囲の理解も十分ではなく、責任があなたに、と言うことですから、それはとてもキツイ事だったと思います。
なので、あなたのバランスが崩れるのも、おかしいこと・大げさなことだとは思えません。
あなたが弱いから、と言うことでも、全くありません。と思います。

まずは、ご自分が今、治療が必要な状況かもしれないんだ、と受け止めてください。
そして、こんなことくらいで、と思わずに、受診してください。
なんでも、早め早めの治療が、絶対に良いです。
メンタルクリニックでも良いと思いますが、精神科が最初かな、と思いますが、どんなドクターとでも、相性の良し悪しがありますから、「合わない・この先生はイヤ」と思ったら、無理しないで転院を。

治る、と信じてくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早々にご回答下さりありがとうございます。

今の自分の状態を相談できる相手がいないので、と言うよりもこんな相談をする程のことかと思われるのではないかと考えていたので、身近な人にも相談出来ずにいました。
このような回答をいただき少し気持ちが和らぎました。
精神科に向かうには勇気がいりますが、それこそ頑張ってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/10 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています