dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
手厳しいお答えでも構わないのでご意見をください。

私の職場は人数は5人と少ないのですが、その中に一人、障害を持っている子がいます。
障害があるといっても、日常生活や会話は私達を変わらず、一人で遠くまで出かけたり、ネットで調べ物をしたりメールなどもよくしているそうです。
ただ、その障害というのが一つの事を覚えるのに時間がかかると聞きました。
私と歳が変わらないのでよく話したりしますし、先日もホワイトデーにわざわざお返しを買いに行ってくれたらしく、優しくて可愛い弟みたいな感じで思っています。

仕事についても、覚えられなかったりミスをしてしまうのは、障害があるない関係なく私も同じ事なのでなんとも思っていません。
ですが、忙しいにも関わらず、少し仕事が進んだらすぐにお茶を飲んだりどこかへ行ったり、やる気がないといった感じなんです。
作業自体はとても丁寧なんですが動きがダラダラしていて、そうかと思えば休憩前や帰宅前になるとすごく素早くなるんです^^;
そんな早く仕事できるんなら忙しい時にもやってよ・・・って思っちゃいます。

もっと重い障害を持っている方もいらっしゃいますが、作業はゆっくりでも、例え表情がなくてもすごく頑張って仕事されてるのが伝わりますよね?
その子については怠けているようにしか見えないんです。
上司からも注意したそうなんですが、一向に直る気配はありません。

こんな事思ってはいけないんでしょうが、どうしてもやる気のない姿を見ているとイライラしてしまいます。
それを言葉には出してはいませんが、たまに態度に出てしまう事があります><
正直イライラを我慢するのにすごく疲れます;
怠けているように見えてもそれがその子の精一杯で、それが障害なんだとしたらイライラもしないと思うんですが・・・
以前勤めていた会社にもダウン症の方がいらっしゃいましたが、その時はイライラしたりすることは一度もなく、同じ同僚として楽しく仕事できていました。
今はどちらかというと”怠け”ばかりが目についてしまって、私から避けてしまっています。

自分では障害がある事に対して偏見の目で見ているつもりはないんですが、私が気づいていないだけで実はそういう目で見てしまっているのでしょうか?
皆さまならそういった同僚とどう接しますか?

今感じている事や思っている事が間違っているのなら本気で直したいと思っています。
厳しいご意見でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

私にはダウン症の弟がいます。

弟の関係で、これまでたくさんの障害者の方と関わってきました。

障害者、一言でくくられていますが、健常者と同じように様々なキャラクターがあります。
当たり前です。障害者もそれぞれの親にそれぞれの環境で育てられ、それぞれの人生を歩んで、その上に障害の種類や程度が加わるのですから、ことによってそのタイプ分けは健常者に勝る多さになるのではないでしょうか。

一生懸命頑張る人もいれば、さぼる人もいる。
障害者だから健気ということはないのです。
結局、人間ですから、健常者と同じなんですよね。

多分、その方が健常者なら、はっきり注意したり出来ると思います。
だって、給料もらってるんだからちゃんと働けよって思います。
当たり前です。
もやもやしてしまうのは、その方が「障害者」だからなんだと思います。
気持ちの中で「障害があるから仕方ないのかも…」という優しさが、あなたを余計イライラさせているのだと思います。

一言、障害があると言われても、どのくらいの障害なのか、どんな関わりをすればよいのか、深い理解をただ同僚であるだけの人間に求めるのは、無茶な話です。
専門家でもじっくりその人を観察し、研究する必要があります。
軽度の知的障害という見えない障害ほど理解は難しい。

だから、質問者さんのイライラは当然の話であって、不自然でもないんです。
しかし、当の本人をどうすることも出来ないのも事実です。
なので、「しょうがない人」と割り切って、つかず離れず接するのがよいと思います。
彼には彼をサポート、指導する人がちゃんといるはずです。
彼の仕事ぶりにイライラすることは今後もあると思いますが、あくまでその人個人の問題として捉えてほしいなと、私は願います。
障害を盾にする人間がいるのも、また事実なので…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
少し前向きに考えれそうです^^
今までの自分を反省して、また明日から接していきます。

お礼日時:2011/03/24 21:29

こんにちは。



障害のある子と関わる仕事をしてます。
質問者さまの気持ちや考えはしぜんなもので、決してそう感じることは悪いことじゃないと思います。

けれど、参考までに障害のことも少しお話したいと思います。

恐らくその方は軽度の発達障害だと思います。この場合、その方は障害者手帳を持っていないでしょう。知的な遅れは認められないからです。見た目にもわからない。けれど、確かに脳には障害があるんです。
知的には低いわけじゃないから、自分の障害特性を理解して仕事もコミュニケーションもうまくやってらっしゃる方もいます。その方を擁護する気はないですが、ただ、元々障害のない人より困難があることは確かです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
なるほど。
知っていたつもりでも実際どのような障害なのかはスルーしていたので参考になりました!

お礼日時:2011/03/24 21:43

私は貴方の感情はごくごく普通の感情だと思います。


障害者と言うことですが障害者手帳持たれてる方ですか?
これは大事な事ですよ。「私は障害があるから物覚えが悪いんです」では障害者ではありませんからね。
その人通勤手段は?免許持ってますか?車やバイクで通勤してて物覚えが悪い障害者なんて認めたくないですからね。
バスや電車通勤なら納得ですが…
メールが打てるってのも引っかかりますしね。
あと、貴方たちの仕事はみんなでひとつの物を作る仕事ですか?それとも一人一人が別の物を作る仕事ですか?
後者ならほおっておくのもひとつの方法かなと思います。
私なら間違いなく上司に苦情言いますが…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
自宅が近くなので自転車で通勤してます。
障害者手帳の事はまだ聞いてません;
あと、仕事は両方なんですが、数時間だけですが自分だけの役割は持っています。
私が偏見で見ていないのなら安心です^^;

お礼日時:2011/03/24 21:39

私は障害者施設に勤務しています。



質問者様が偏見の目で見ているとは思いません。
ただ、障害者の方が普通に生活を送っているからこそ、自然と障害者という意識が薄れてしまう&目に見えて障害があると見えないからイライラしてしまうのではないでしょうか?
障害者の方は昨日出来たことが今日は出来ないのが当たり前らしいです。
健常者のように周りの状況を把握したり出来ないのが普通です。
それに例え把握出来ても行動が伴わないのです。
毎日、障害者の方たちと接していると質問者様の状況は毎日です。
そういうものなんです。
わざとでもないんです。(質問者様がわざとそうしてると思っていると思ってませんよ)
関係ないんですよ。
でも早く帰りたい気持ちは思うみたいで張り切りますね。質問者様は良い意味では障害者の方をご自分と同じように受け入れているけれど、悪い意味では障害者だと忘れてしまっている。
私はそう思いました。

周りの状況を把握して仕事できたら障害者ではないですもの。
障害者と一言で言っても度合いが違いますが、最終的には障害者なんです。

頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
確かに忘れてるのかもしれません。
施設に勤務されてるとの事で、とても参考になりました^^

お礼日時:2011/03/24 21:34

あなたが障害者の方をよく理解し


とても素晴らしい接し方をされていると
文章を拝見して感じ取れました

その方の障害が一つの事を覚えるのに時間がかかるという事ですが
他にも症状としてあるんじゃないでしょうか?
障害の名前が分かれば検索して調べられると思うのですが
障害の名前がお分かりでないから質問をされているんですよね

障害もいろいろあると思います
一つの障害でも人によって微妙に違う症状があったりもすると思うんですが
その方は集中力が極端に乏しい人なんだと思います
やる気を出して素早く仕事ができる時もあるようですが
もしかしたら自分でうまくコントロールできないのかもしれませんね

一度その人とゆっくりお話をして聞いてみてはいかがでしょうか?
忙しい時にお茶を飲みに行ったり あまりやる気がないような時があるのは
自分でコントロールがしにくいのかな?とか・・・
それか上司にその人の生涯について聞いてみるのもいいと思います

確かにイライラすると思いますし
そんな自分が嫌だったりもしますもんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうですね!
確かにそうかもしれません。
一つしか症状を知らなかったので、もっと知っていこうと思います。

お礼日時:2011/03/24 21:24

こんにちは。



質問文を拝見して思った事を率直に言うと、、、
どうしてイライラする必要があるのでしょう???

人がどうこう・・・はあまり関係ないのではないでしょうか?

障害のあるorなしに関係なく仕事を怠ける同僚がいたとしても、
自分がしっかり自分の仕事をする事が大事なのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

そうですよね。
自分なりにやってるつもりではいたんですが、明日からそう心がけていきます^^

お礼日時:2011/03/24 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています