dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「やまいだれ」の4画・5画の点は、たれの部分にくっつけなければいけないのでしょうか。
漢字辞典の文字を見ると、4画目は離れていて、5画目はくっついているように見えます。
子供が学校で習ったようなのですが、質問されてきちんと答えられなくて困りました・・・
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

下記のページを見せおあげになられるとよろしいかと思います。



 → http://kakijun.main.jp/page-ms/10164200.html

ただし、使用される活字によっては離れているように見えるものもあります。
ですから、そんな些細なことに拘る必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bakanskyさん、ありがとうございます。
さっそく教えていただいたページを拝見しました。
とっても分かりやすページで、他の漢字もついつい眺めてしまいました。
子供が学校の漢字テストで、「離して書いたためにバツにされた」と言っていたので、
気にしてしまいました。
気にしすぎでしたね。自分たちの時代とは違うのかな?とも思っていたもので。
離れすぎていてバツにされたということかもしれません。

お礼日時:2011/03/11 18:42

本当はどうでもいいのですが、今の教育現場では瑣末なことを杓子定規に扱いますので、下記などを御参考に。


http://www.winttk.com/kakijun/3/30404.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

garamondさん、ありがとうございました。
私自身も、「そんな細かなところを…」と思っていたので、ほっとしました。

お礼日時:2011/03/12 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!