アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京の住宅街に住んでいますが、近所のスーパーでパン類、インスタント・カップめん類、お弁当などの惣菜類が売り切れ・品切れ状態でした。
11日におきた地震の影響だと思いますが、今後、非常食を貯えなければいけないような事態になる事もあるんでしょうか?

東京は交通こそ麻痺してしまいましたが、私の住んでいるあたりの住宅街はライフラインなど特に事故もないので、食べ物の心配はしていませんでした。

震源地・被災地などではニュースで報道されていますが、それほどでもないような地方でも、備えのようなことをしなければいけないんでしょうか?

A 回答 (7件)

特別なことしなくても、なんでも最初に二個買って、一個使ったら、補充して一個買う繰り返せば


それなりに、備えできますよ( ^^) _旦~~


zzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/13 23:33

「備えあれば憂い無し」と言う諺のように、今回の地震で心理的にある程度の備えを準備しようと考えた方が多数いたのでしょうね。

一時的な現象だとは思いますが、ある程度の備えは必要かも知れませんね。人それぞれの考え方ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/13 23:35

今の地震の状況が継続して東京が食料の買い占めが必要かというと、不要だと思います。


お弁当みたいな1日食べないと悪くなるような物、カップ麺のようにお湯を沸かさないと食べられない物は逆に邪魔になるでしょう。

今後新たな地震、余震が来てどうか、ということで言えば、普段からやっておかないと行けない程度のものは必要でしょう。
基本一日食いつなげればいいので、カロリーメイト的なバランス栄養食を一人一箱、ミネラルウォーターを一人2リットルぐらい買っておけばいいんじゃないでしょうか。
でも大慌てでパニックにならないでいいと思います。

ちなみにこちら首都圏ですが、もうコンビニのおにぎりは満タンに補充されていましたよ。
災害がないところは、日常を取り戻して日本の元気を落とさないことが大事だとぼくは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

買い物のしかたが、安い時にまとめ買いなので、1・2日くらいならなんとかなります。
たぶん、見慣れない店内だったので、びっくりしたんじゃないかなと思います。

お礼日時:2011/03/13 23:38

>パン類、インスタント・カップめん類、お弁当などの惣菜類が売り切れ・品切れ状態でした。


これらは、地震が怖くてガスを使えない主婦層の買い占めなので、すぐに回復すると思います。

買い占めは一時的なものですが、東北北海道の物流が寸断されていますので、
週明けから、生鮮、魚の品不足は深刻化します。
昨日聞いた八百屋の話だと、しばらくの間、もやしは全く入荷できないそうです。首都圏のもやしはほとんど宮城産で、他地域からの手配はかなり難しいらしい。
で、1品目不足すると、他の食べ物が代替されるので、供給可能な食べ物の値段が高くなります。
特にスーパーの惣菜は、特売や売れ残りの生鮮をメインに加工するので、品不足になると高騰します。

非常食を沢山揃える必要も、備蓄食料を揃える必要もありませんが、
欲しい時に欲しい食材が手に入らなくなるので、3日分買っていた食材を5日分などにしたり、逆にマメにスーパーをのぞいてこまめに買える物を買っておいたほうがいいです。
特に明日月曜日は、流通初日で全体が混乱しますので(停電が検討されているので、冷凍食品も混乱します)、避けたほうがいいです。
動向を見守って、混乱の隙を見て買うのが賢い消費者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インスタント食品の品切れより、今後生鮮食品がどうなるかわからなそうですね。

東京は電気も一時的に止められそうだし、情報収集しっかりして、少し多めに買い込んでおこうと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/13 23:43

これらの人たちが恐れているのは今回の地震ではありません。



自分の住んでいるところに地震が直撃したらどうしようと怖がっているのです。

確かに災害に対する備えは必要です。しかしいたずらにパニックになるのも考えものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
パニックになってしまう心理はよくわかります。でも、冷静に対処したいです。

お礼日時:2011/03/13 23:44

パニック心理によるものです。


首都圏は西日本全域とライフラインが繋がっているので食料の心配はありません。

防災グッズもすべて売り切れてましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
パニック心理はわかりました。

防災グッズもだったとは、知りませんでした。

お礼日時:2011/03/13 23:46

 自分も都内に住んでいますが近所のスーパーは同じ状況ですね。

それと懐中電灯を初め、避難用品も完売でした。ダイソーでも懐中電灯が完売していました。
 でも、今更買いそろえても焼け石に水って感じがしますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
色んなものが売り切れているんですね><

お礼日時:2011/03/13 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!