dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、TOSHIBAのdynabook EX 2010夏モデルを購入しました。

ワードを使おうとすると「プロダクトキーの入力」という画面になり、PC裏面に添付してあるシールの番号を間違えなく入力しておりますが「これは有効なプロダクトキーではありません」とメッセージが出てしまいます。

何度も確認をして入力しているので入力間違いではないのですが、どのようにしたら良いのかMicrosoft Officeのホームページを見てもさっぱりわかりません…

Windows7Home premiumでOffice Home and Business2010であるとPCに記載されています。

なにぶんPC初心者で全くわからない状態のため、教えて頂けたらと思い投稿させて頂きました。

お力を貸していただけたら幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Q・ワードを使おうとすると「プロダクトキーの入力」という画面になり、PC裏面に添付してあるシールの番号を間違えなく入力しておりますが「これは有効なプロダクトキーではありません」とメッセージが出てしまいます。



a・入力されている””PC裏面に添付してあるシールの番号””はOfficeソフト用のプロダクトキーではありませんよ、この場合はPCに白い紙に入ったマイクロソフトOfficeのインストールCDが一緒に同梱されてませんか?この白い紙の袋の裏に茶色い長方形のシールが貼ってありますから、この茶色い長方形のシールのアルファベットと数字がプロダクトキーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

PC裏面の番号はOffice用ではないのですか!?勝手に勘違いをしていました…
PCの他に同梱されていたものはなかったように思ったのですが…見落としてしまっていたということですね。

とても助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/13 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!