
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
某メーカー系のデザイナーです。
同期に国立大学系の教育美術からメーカーデザイナーに就職した人がいます。おそらく大学入試の項目としてはデッサンが無かったと記憶しています。
私の場合は高3の夏にやはり理系からデザイナーになりたくて美大に進路を変えました。もちろんデッサンはその夏から美大系の予備校で初めてでした(笑)一応私立の美大ですが入学できました。
ある程度入試のデッサンはテクニック的なものもあるので、今からでもいいので一度、美大系の予備校に通われることをお勧めします。
大学と専門学校ですが、テクニックでは専門学校のトレーニングに大学は敵わないと思います。
だだ、テクニックは仕事の現場で必ず身につきます。むしろ、デザインを中心とした生活環境にじっくり身をおける4年間の情報と経験、仲間は社会に出てから必ず貴方のデザイン観を形成する上で役立ちます。これが大切なことです。
また、貴方が本気でデザイナーとして飯を食っていくつもりなら、一年ぐらい浪人しても何のハンディにもなりません。むしろ入ってからの四年間を無駄にしない為にも、ジックリやりたいデザインの方向と就職先を見極めて、その方向に近い大学を選ぶべきでしょう。
あせる気持ちわかりますが、デザイナーは社会にでてからが勝負です。しっかり作戦を練ってみてください。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、受験勉強大変ですね。
4年制大学でデザインの方向にいけるといえば、
芸術工学系の大学を調べられてはいかがですか?
私は九州芸術工科大学の出身ですが、
まさにデザインの大学でした。
デッサンも今からでも間に合います。
デザインのどの分野に興味をお持ちなのか判りませんが、
様々な学科がありますので参考にして下さい。
ちなみに、この10月より九州大学と統合し、
九州大学芸術工学部となりました。
他にも神戸や東北にも芸術工学系の大学がありますのでご自身で調べられてはいかがでしょうか?
参考URL:http://www.kyushu-id.ac.jp/
No.3
- 回答日時:
デッサンの技術は美大では必須だと思います。
ただ、デッサンが上手い=デザインの仕事に向いている。とは一概には言えません。その逆で、デッサンが下手な人でもデザインの仕事をやっている人もいます。
デッサンは、物の形を的確に捉える力を養うことです。それで画面上にどうやって構成し、描いていくか?という構成力も必要なので、技術を学んでおく事は決して無駄じゃないと思います。
ちなみに私の友人は丁度あなたと同じ頃の高3の11月ごろから、集中的にデッサンの教室に通いつめて(学校は卒業出来る範囲で登校してました)、見事美大に合格してます。
今からはデッサンしてないから美大は無理…と自分から諦めていては前に進めないですよ。
ただ、デザインの仕事。と一口で言っても色んな分野があります。ある程度明確な分野に決めているなら、私も1の方と同意見で専門学校の方が力はつくと思います。大学よりノルマとかきついですけどね。
それと、デザイナーという仕事は想像している程華々しい職業じゃないですよ(笑)
実に地味です(笑)何となくカッコ良いだろうな、というのは幻想です(笑)
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
#1さんのおっしゃる通り、
どんなデザインがしたいかによって
方法もいろいろあると思います。
CGやいろんな技術が発達しても、デザイナーに
デッサン力は必要です。
デッサンは苦手だから(できないから)入試で
デッサンのないところを受ける、
という問題ではないと思います。
本当になりたいのであれば、
ご両親をちゃんと説得して、
浪人してでも美大に行く、
という方法は考えられないのですか?
どの職業もそうだと思いますが、デザイナーも
デザインの技術だけでなれるものではありません。
一般四年制大学卒で、独学でデザインを勉強して
デザイナーになった友人がいますが、彼いわく、
技術は仕事を始めれば嫌でも身につく。センスや
アイディアの元、知識を大学時代に身につけたことが
生きている。とのこと。
高3で進路を決めるのは本当に大変だと思いますが、
何にでもなれるときです。万が一選択が違ってたな~と後で思っても、
自分自身で変えようと思えばいつでも変更できますよ。
(もちろん楽ではないですけどね。)
よ~く考えて、親や教師や友達と話して、自分で道を切り開いて下さい。頑張って下さいね。
No.1
- 回答日時:
本気でデザインをやりたいと思うのなら専門学校をおすすめします。
どんな分野のデザインをやりたいのかわかりませんが(広告、イラスト、ウェブ、プロダクト)専門学校の場合はその分野を集中的に教えてくれます。
社会に出てからは実力主義ですから、出身校は関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性ヌード
-
ヌードデッサンについて
-
男性ヌードデッサン
-
ヌードデッサンのモデルになっ...
-
デッサンは得意だけど、絵が下手
-
デッサンのモチーフ
-
イラスト等のバリューという言...
-
木炭デッサンが上手くできません。
-
クロッキーを毎日やっています...
-
細部の描き込みのコツ
-
正面を向いた絵を描くと歪む
-
デッサンが上達しない…
-
デッサンやクロッキーに使える...
-
イラストっぽいのとデッサン?...
-
デッサンで使うカルトン、A4サ...
-
漫画、イラストの学校について...
-
女性のヌードポーズ集でオスス...
-
NARUTOナルトの画力について
-
高一の女子です。友達にこのイ...
-
デッサン初心者は何をモデルに...
おすすめ情報