
No.4
- 回答日時:
う~ん、難しい漢字ですねぇ(笑)
じゃあ、『手書き入力』してみましょうか。
パソコン画面の右下を見てみてください。『A』などと書かれた水色の長方形があるかと思います。そこに、『鉛筆を手に持ったマーク』がありますよね。まずは、それをクリックしてください。
「手書き入力パッド・全画面入力・スケッチパッド」という画面が出てくるので、『手書き入力パッド』をクリックしてください。
そうすると、「手書き入力パッド」という画面が出てきます。白い箱が二つあるかと思いますので、左側の箱の中に、『さき』という字を“マウスで”書いてください。書く方法ですが、マウスの左ボタンを押しながらスズ~っと動かすと、線を引くことができますよ。
書き終わると、右側にいろんな字が出てきますよね。その中から、『さき』を選んでクリックします。そうすれば、『さき』という字を入力できますよ。
手書き入力が終わったら、「手書き入力パッド」の右上にある『×』ボタンをクリックして下さい。「手書き入力パッド」の画面がなくなります。
説明が下手で申し訳ありませんが、こんなカンジでどうでしょうか? 本当は『さき』を漢字で書きたかったのですが、「機種依存文字」だそうで、うまくいきませんでした。ひらがなで申し訳ありません。
回答ありがとうございます!なぜか手書きで「山竒」と書いても認識できないんですよね(ι-д-) とてもわかりやすく手順を教えていただいて、どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
いや、ちょっと待ってください。
「﨑」よりも「竒」のほうが入力するのは難しいと思うんですが、どうやって入力したんですか?
とりあえず、あなたがお使いのIMEが分からないので、一般論しか答えることができないのですが、IMEの「手書き入力」とか「部首検索」とかそういった類の機能を使って入力することもできますし、「さき」と入力して変換することで入力することもできるでしょう。
もっと詳しい回答が必要なら、お使いのIMEの名前を補足してください。(MS-IMEとかATOKとか)
なお、単に「﨑」を入力するだけなら、ブラウザ上に表示されているこの「﨑」の字をコピー&貼り付けすればよいでしょう。
回答ありがとうございます。えっと、『IMEパッド手書き』という枠内にマウスで「竒」と書いたらちゃんと認識してくれるのに、「山竒」と書いたら「倍」としか認識できないんです(`δ´)
部首検索は使ったことないんですが、便利そうなので今度練習してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- 学校・仕事トーク 名前の漢字の教え方について教えてください。 「羅」と言う感じが名前に入ってるんですがよく電話でどのよ 2 2022/06/03 00:38
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- 政治 維新が尼崎市長選で勝てなかったのは、維新の鈴木宗男や橋下徹らがゼレンスキーを批判したからですよね? 5 2022/11/21 15:35
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Safari(サファリ) ブラウザーの検索欄に、仮名や漢字が入力できません。 1 2022/10/06 12:55
- その他(言語学・言語) 何かの名前や用語のうち、対象の実態を示さないものは何がありますか?(川崎病など) 7 2022/07/12 17:26
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- 病院・検査 至急回答求む!! おすすめの漢方の病院、漢方クリニック、漢方外来、もしくは漢方医を教えて欲しいです。 2 2023/02/08 10:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検索などの履歴の消し方
-
文字入力にかな入力が用いられ...
-
記憶された文字がダブルクリッ...
-
Excelのセルに文字入力をしたら...
-
IPアドレスについて
-
以前のキーワードの消し方
-
エクスプローラのアドレス欄に...
-
EXCEL操作 ボタンで関数追加
-
エクセルで、入力した年・月に...
-
入力予測?履歴?みたいなのを...
-
ブラウザ上で入力窓の履歴を見...
-
ツタヤディスカスでの検索方法
-
Internet Exploreの件
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
エクスプローラで戻ると検索結...
-
Firefox bookmarkの検索BOXでの...
-
HTML CSS JavaScript PHPをどの...
-
command.comの内部動作(エディ...
-
マイクロソフトワードの数式入...
-
フォームの下にでる文字を消す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
「入力用」なのに「入力」でき...
-
枠の中に文章を入力し、枠サイ...
-
外部参照のリンク更新ボタン
-
電話番号追跡サイト?
-
オートコンプリートの表示順は...
-
ワードで、勝手に平体になる
-
HTML CSS JavaScript PHPをどの...
-
Internet Exploreの件
-
excelVBAのフォームでカーソル...
-
Windowsのショートカットキーの...
-
WORDで第二水準の漢字が必要で...
-
勝手に検索画面が立ち上がる
-
BIOSアップデート時の¥の入力は
-
リファラについて
-
エクセルで関数を2つ同時に使う...
-
ツタヤディスカスでの検索方法
-
コマンドプロンプト画面で入力...
-
手入力を自動化するtoolを探し...
おすすめ情報