
一台のPCから二台のディスプレイに接続して使用しているのですが,どういうわけか突然,普段メインとして識別「1」で使用していたディスプレイの方が,サブ用の識別「2」になり,サブのディスプレイがメインの識別「1」というように逆転してしまいました.再起動等をしても元に戻りません.
通常,コントロールパネル→画面設定→モニタの流れで設定を行うと思うのですが,どうもうまくいきません.
このままこの状態に慣れるまでの辛抱・・・と考えることも出来ますが,これまでの設定の方が使い勝手が良いです.どうかよろしくお願いします.

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
焦ってるのでしょうか。
なら落ち着いて文章をよく読んで理解するよう努めましょう。No.1>>どうもうまくいきません.
No.1>だけでは全く参考になりません。もっと具体的にこう設定変更したはずなのに
NO.1>こうなってしまうとか。
には補足してないし。
>逆になった
と言っても
・1と2が逆
・プライマリとその他が逆
の2通りがあるのですがどっちでしょうね。
どうせ自分で調べるとかもしてないんでしょ?
No.1さんにも無反応だし。「失礼」って言葉知ってますか?
めんどくさいんでここでも読んで自己解決してください。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20071107/28 …
ご回答どうもありがとうございました.また,参考文献も載せていただきまして感謝致します.こちらを参考にして対応いたします.重ねてどうもありがとうございました.

No.2
- 回答日時:
いや、
>どうかよろしくお願いします.
と言っても
希望もお願いも質問内容もないのでどうしていいやら。
「何か変わっちゃった、ちょっと不便感じてる」っぽいのはわからなくもないですが
決定的に困ってるようにも見えないし。
>どうもうまくいきません.
だけでは全く参考になりません。もっと具体的にこう設定変更したはずなのにこうなってしまうとか。
尚、Windowsナニ、なども示さないと、設定のたどり方も違うので、回答も付きにくいと思われます。
すません.早速のご返答感謝です.使用しているOSはWindows Vistaです.使用しているのはSonyのVAIOのノートPCです.こちらのPCから外部ディスプレイにケーブルでつないでそちらを補助ディスプレイとしています.したがって,VAIOの方がメイン(識別1)で,外部ディスプレイを補助(識別2)としていました.本来,ディスクトップ上のファイルやショートカットツール等は,識別1のディスプレイの方に表示されていたので,補助用はただの作業用として使用していました.ですが,今は逆になってしまいます.この状態を元に戻す方法を教えて頂けましたら幸甚でございます.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- モニター・ディスプレイ 助けて下さい!! PCとモニターをHDMIケーブルで繋いで デュアルディスプレイで 作業をしようとし 6 2022/06/21 22:13
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- モニター・ディスプレイ AIO520で外部出力ができなくなりました。 2 2022/07/19 15:07
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- デスクトップパソコン windows11 デュアルディスプレイ 設定? 1 2022/09/18 14:40
- モニター・ディスプレイ PC デュアルモニターがおかしくなった 6 2022/12/25 20:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
MACのトリプルディスプレイで拡...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
無線でディスプレイとデスクト...
-
ノートPCのモニター明るさ調整...
-
LCD-MF223FBRディスプレイをWIN...
-
どうかどなたか教えてください。
-
3モニター化できない AMD Rad...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
SX2762WでPS3
-
Dell G2422HSのディスプレイの...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
VNCサーバーが起動しません
-
信号が一瞬途切れる
-
MacBookの外部ディスプレイ認識...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
PCのディスプレイの識別が逆に
-
ディスプレイに表示される音量...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
外付モニターてアイコンが表示...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
HDMI接続時にヘッドホンを使い...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
マルチディスプレイで動作が不...
-
パソコンからディスプレイへUSB...
-
MACのトリプルディスプレイで拡...
-
どうかどなたか教えてください。
-
ディスプレイの横にあるUSB差込口
-
ディスプレイのACアダプタは互...
-
ディスプレイが黄色のフィルタ...
-
PC本体とディスプレイの電源ケ...
-
LCD-MF223FBRディスプレイをWIN...
おすすめ情報