
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ハードオフという事は中古でしょうか?
まぁ、イーモバイル2年縛り特約でもない限り、SHARP製で新品¥26,250はありえないでしょうが・・・・
>シャープ製の白いのが
数百の種類があります。
>画面は十数インチ
10~17インチ程度でこれもまた数百の種類があります。
ようは、機種を特定できません。
この質問内容で回答が出せる方は、よほどの「透視能力」を持っている方、
もしくは、いいかげんな回答しかありません。
まず、機種名、型式を特定して下さい。
No.5
- 回答日時:
ハードオフはお気に入りでよく楽器を見に行きますが
PCに関しては?です
ジャンクとなっている物でも5000円以上したりしますので
唯一勝ってよかったのはThinkPadのウルトラベースX3が500円で手に入った事ぐらいですかね
PC系は結構高めです
それならオークションで評価のいいショップから2万円前後で買える思うのですが
それでもメモリやHDなどは交換して使用することになると思います
初期 Pentium M1.4GHz memory256MB HD40GB
換装後 DDR2700 memory1GB(4000円前後 後からでも問題なし)
HD 80GB(6000円前後 OSがCDなどで提供されていない場合には早めの交換が必須
壊れてから泣く羽目になる)
上記のものでネットやメールは問題ないですがゲームはきついです
物によってはできるものもあります(あたりはずれがある)
ハードオフに通うのはブックオフに行く次くらいに多いのに
思い返せば何も買ったことがありません。
通ぶって親指シフトのキーボードを探したことはありましたが、
ジャンク品を物色している人を見ると
PCの自作ができる人みたいでかっこいいと思います。
オークションはなぜか頭から抜けていました。ジャンク脳です。
まだやったことがないのでやってみようみようかと思います。
貧しいからこそ知恵と工夫が必要のようです。
ゲームはしませんから大丈夫です。
メールする友人もいないのがきついです。
No.4
- 回答日時:
安物買いの銭失いですね。
>「三ヶ月保証」、
まづこれではすぐ壊れますといってるようなもんです。
そのとおり3ケ月過ぎたら壊れますね。 間違いなく。
金が無いならもっとためて来年買いましょうね。 倍の6万の
予算でね。
No.3
- 回答日時:
中古パソコンはいきなり映らなくなるのも、起動時画面赤くても(壊れかけ)起動したら正常で何年も粘るものもあります。
OSだけでも12000円程度だから3万円で買えたら1年動けば元が取れそうです。
ただまぁ3月動いて翌日壊れる可能性もある。
質問の用途なら動くパソコンなら何でも良いでしょう。出歩く範囲のお店なら保証期間内におかしくなったときも持ち込みやすい。
マイクロソフトが中古パソコンインストール用XP販売始めました。いくつかの契約中古ショップで(大手がほとんど)対象パソコン買うと(一応機種限定)XPのインストール用CD付きます。
中古パソコンの価格は新聞報道ではほとんど変わらない(500円か1000円増?)らしい。
近くのショップでは1.4-1.8GHz 512MB 40-80GB CDドライブの15型ノートパソコン(東芝)がインストール用XP込みで25000-35000円です。
赤い画面は怖いです、粘ってほしいです。大事に使いますから。
マイクロソフトに貧乏人と中古パソコンへの優しさを感じます。
他のお店も巡ってみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコンを買う前の座学 2 2022/04/02 21:50
- ノートパソコン パソコン購入に必要なスペックを教えてください 8 2023/06/21 18:56
- 据え置き型ゲーム機 ジャンクで買ってきたwiiを修復する方法を教えてください。 7 2023/05/02 21:43
- 据え置き型ゲーム機 このジャンクPS3は何故安い? 1月程前に、福岡県久山町のハードオフで異常に安いジャンクPLAYST 3 2023/03/17 23:03
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) デスクトップPC、ノートPC、スマホ、タブレットなどたくさん持っている人はどのように使っていすか? 4 2022/11/08 01:00
- 中古パソコン どこで売ったら一番高く売れるでしょう? 5 2022/10/01 10:01
- SOHO・在宅ワーク・内職 在宅勤務で使用するPC選び 5 2022/04/04 15:21
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニターを購入したいのですが、どこで買うのが安いのでしょうか。 23 2022/04/16 12:36
- Windows 8 8年前に買ったパソコンから大事な画像を取り出したい 6 2022/08/26 23:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
dellのPCの中身を流用したい
BTOパソコン
-
FDD端子のないマザーボード
その他(パソコン・周辺機器)
-
CPUを交換したいのですが…
ノートパソコン
-
-
4
PCを自作したいのですが、HDDは流用できますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
USBオーディオインターフェイスを繋ぐだけでノイズが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ヤマダ電機で100円のパソコンを見たのですがあれは何…?
ノートパソコン
-
7
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
8
自作 AC97オーディオ?HDオーディオ
デスクトップパソコン
-
9
画面が残像のようにぼやける
ビデオカード・サウンドカード
-
10
オーディオインターフェースが落ちてしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
小型のパソコンをワード専用機にしたい
ノートパソコン
-
12
ノートパソコンは起動したままで持ち運んでも大丈夫ですか?
BTOパソコン
-
13
同じパソコンのハードディスクだけ交換
中古パソコン
-
14
ノートパソコンのACアダプター通電ランプについて
ノートパソコン
-
15
布団の上でパソコンを使いたいのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
自作PC 最小構成で起動テスト
BTOパソコン
-
17
スイッチングハブでパソコン同士Pingが通らない
ルーター・ネットワーク機器
-
18
仕事とプライベートの使い分け
デスクトップパソコン
-
19
省電力PCへのグラフィックボードの増設について
ビデオカード・サウンドカード
-
20
余ったデスクトップPCの使い道
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
Word差し込み 時間が秒やAMPM...
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
三路スイッチのスイッチ傾き方...
-
シロッコファンの強弱スイッチ...
-
電動工具の逆転方法
-
機械のスイッチが壊れているよ...
-
近接センサと近接スイッチって...
-
任天堂Wiiの製造番号から製...
-
蛍光灯の紐が抜けました(中の...
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
ペンダント型照明器具のヒモ(...
-
部屋のシーソースイッチについて
-
L3スイッチからメディアコンバ...
-
任天堂マガジン何処にもねーよ...
-
任天堂スイッチのSDカードにつ...
-
電気の取っ手が落ちたまま戻らない
-
batファイルを作成してoutlook...
-
自作PCケースの前面の「リセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
Word差し込み 時間が秒やAMPM...
-
マザー
-
batファイルを作成してoutlook...
-
20年以上前のXJR400Rの中古が10...
-
電気の取っ手が落ちたまま戻らない
-
開閉器のDSとLSの違いって何で...
-
蛍光灯の紐が抜けました(中の...
-
文書作成したいだけなのですが…
-
ゲームキューブのエラー表示
-
シロッコファンの強弱スイッチ...
-
任天堂スイッチのSDカードにつ...
-
エレベーターの扉を手で抑えて...
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
ペンダント型照明器具のヒモ(...
-
本体の裏にある電源ボタンの意味
-
三路スイッチのスイッチ傾き方...
おすすめ情報