dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たとえばAという人がPCのソフトウェアを作ってインターネットにアップロードし
さらにそのソフトをBという人が手を付けて編集して完成させてインターネットに
アップロードする場合、どのように作者名を記入しなければいけないのでしょうか?
ソフトウェアのヘルプを表示して、[XXXソフト ver1.5 by A]と、書いてある場合は
手を付けたBは何と表記しなければ、ならないのでしょうか?

A 回答 (2件)

元のSoftwareの存在を明確に示唆し得る文言を添えておかねばならないのでしょうが、


たとえそれが行なわれていましょうとも、『それだけで足りるだろう』
とは言い切れませんから、御注意を為さって下さい。
    • good
    • 0

A という人が、公開した時点でのライセンスに寄るでしょう。


そもそも A という人が、改変を禁じていることもあるでしょうし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!