dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。お世話になります。

特定のホームページ(イントラネットの内部に設置されたローカルWWWサーバ上の特定のページ)に、少しでも更新・修正・追加が加えられたら即座に通知してくれるような監視ソフトウェアを探しています。

対象のページは、ブラウザから渡された情報(POSTやGETを使用)をもとに動的に生成されるページです。

よいソフトウェアはないでしょうか? ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

(サーバがデータファイルの更新を察知したら、自動的に担当者に電子メールを送るように設定する方法も考えられますが、今回はサーバ側の仕様変更は考えておりません。)

A 回答 (1件)

WWWCのような巡回ソフトを利用するのも手ですが、無用なトラフィックをうみますのでWebページ側で対策するのが一番スマートかと。



参考URL:http://www.nakka.com/wwwc/

この回答への補足

すみません、補足させてください。

監視対象のページは、
ユーザが(ブラウザの)フォームに入力した情報をPOSTやGETで受け取った上で動的に生成されるページです。
たとえば「総務」という情報を送信して得られるページと、「財務」という情報を送信して得られるページは、どちらもURLそのものは同じなんです。
なので、せっかく教えてくださったWWWCですが、上記のような監視は果たせないようです。
(今回のケースでは、たとえば《「総務」という特定の情報を送信して得られるページ》を監視の対象にしています。)

もしもこれが可能な巡回ソフトウェアをご存知でしたらお教えください。

私のほうでも探してみます。ただ、自分でプログラムを書いたほうが近道でしょうか。。。

補足日時:2005/12/14 11:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

> 無用なトラフィックをうみますのでWebページ側で対策するのが一番スマートかと。

↑アドバイスありがとうございます。これが一番合理的なのはわかっているのですが、残念ながら今回は事情により採用できないんです。。。

WWWCの情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!