
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
問題が出てくる場合もあるので、メーカーのツールソフトはよく調べてからの方がいいでしょう。
ソフト名で検索するだけでも参考にはなります。
acer arcade deluxe
マルチメディア系のソフトでしょうか、音声、DVD再生とかに問題がでるかも。
acer eRecovery
これは、削除しない方がいいでしょう。リカバリやバックアップ関係かな。リカバリディスクが作成できなくなる可能性大。
acer registration
・・・なんでしょうね。ユーザー登録だけのものなら、削除しても大丈夫そうですけど。
acer screen saver
スクリーンセーバーは削除しちゃっても問題ないと思いますが、削除したところでさほど空き容量が減るとも思えないし、OFFにしておけば、PCの動作に影響があるわけでなし。
acer updater
たぶん、ドライバ、ソフト関係のアップデート用なんでしょうけど、このソフトからじゃないとダメなんて場合が出てくると怖いので削除はオススメ出来ない。
結論、削除しないほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ モニター 高さ調節 1 2022/08/24 15:00
- モニター・ディスプレイ acer X193WのモニターをゲーミングPCに繋げてfpsゲームなどは出来ますか?また問題なく動き 3 2023/03/25 07:06
- Wi-Fi・無線LAN acerのaspire 5750 pswe0は、5Gの無線LANは使えますか? 3 2022/08/05 09:53
- LANケーブル・USBケーブル acerのaspire 5750の内臓マイクの位置はどこでしょう? 2 2022/06/05 09:22
- ビデオカード・サウンドカード acer aspire 5750ですが、zoomで自分を見ると、ほとんど暗く写り、円形のスポットライ 1 2022/08/08 00:04
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- ノートパソコン acerパソコンについてです。 8 2023/06/03 13:08
- ノートパソコン acerパソコンについて 4 2023/06/03 13:02
- ノートパソコン Acer chromebook Spin511電源 2 2023/04/27 11:14
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-RWの初期化方法は?
-
DELLのPCを買いました
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
レジストリ エディタのデフォ...
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
ハードディスクの空き容量が増...
-
ハードディスクの空き領域について
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
FFFTP作業中、ディスク内のフォ...
-
windows me 写真の保存で困って...
-
hp製品のプリンターB109aソフ...
-
MacProはBIOS設定できない。
-
HDDからSSDに換装するときのWIN...
-
筆ぐるめのソフトのコピーについて
-
Macパソコン使ってる人ってどー...
-
自称windowsを超える高速動作、...
-
「ユーザー モード ドライバー ...
-
iMovieで書き出しをした動画が...
-
マウスコンピューターのドライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
acer とつくソフトは消しても平...
-
CD-RWの初期化方法は?
-
Cドライブの空き容量を増やした...
-
CDRWの書き換え!?
-
EeePCで使う韓国語翻訳ソフト
-
CD-Rに上書きor削除できるフリ...
-
ソフトの削除不可能(インストー...
-
ライティングソフトについて
-
cd-rwのフォーマットについて
-
ハードディスクのデータの完全...
-
POPサーバーから要らないメール...
-
CD-R書込みソフトについて
-
自身のPCに何のソフトが入って...
-
DVD decrypterで書き込んだDVD...
-
大至急! どっちにしたほうが...
-
GX-HDMI/U2 windows7 アップデ...
-
PCに保存した動画をDVDに書き込...
-
OSの丸ごとコピー(大容量⇒小容...
-
DELLのPCを買いました
-
パーティション編集:SystemSel...
おすすめ情報