
自分は19歳の男です。
中学を卒業してから社会人になりました。
それから年上の方と知り合うことが多くなり、
年齢を聞かれる度に『若い!!』と言われてきました。
もちろんこの言葉は嬉しいですし、強みだとも思っています。
しかし、毎回返し方に困ってしまいます。
『ええ、若いです(笑)』
と返すと相手に失礼な気がしますし、
『そんな事ないですよー。〇〇さんだって十分若いですよ。』
と言う言葉が似合う年でも無い気がします。
『若い』と言う言葉にもいい意味と悪い意味があるので
・いい意味での『若い』と言われたとき
・悪い意味での『若い』と言われたとき
この2つの上手な返し方はありますか?
是非"若い"うちに上手な切り替えしをマスターしたいと思ってます。
色々なシチュエーションがあると思うので、
思いつくシチュエーションを添えていただけると嬉しいです。
以下自分の経験したシチュエーションです
・就職先に面接に行ったとき、履歴書を見ながら
・接客中にお客さんから
・美容室や服屋など客の立場で
・友達のような親しい年上
などなど
基本的に可愛がられるような言い方が多かったような気がします。
悪い返し方や、相手の返事に困るような返し方もあれば是非お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
普通に社会人(アナタ)=オトナだと思うから、「19歳」というのに、意外性があるからです。
だから、多少とも、笑いを含ませたほうがいいなら、「そうなんです、実は、僕まだ、未成年ですから、あまり、大人の深い事情には疎いです」ということで。
後はこれの、バリエーションです。
「大人のあれやこれはまだ、知りません。」
「大人の悪いことはまだ、教えないでくさい」
「これから、じっくりと本物の大人になりたいです」
ナドナド。
オトナ・・・・がキーワードでしょうか?
中身と実年齢と、見かけ・容貌・容姿のギャップが売り込み文句の要です。
コレ、20になっても、おそらく、まだ若いといわれます。
だから、そのときも、「エエ、ついこの前まで未成年だったのです」という前フリで後は以下同文。
大卒だと23ですから、少なくとも、この時点で十分にオトナ=未成年ではないから、
使えないトークですが、あなたなら、これは使える、そして、印象深い本当は落ち着きのある若者だからこそ
いい意味で落ち着いているが、実は若い・・・・とインパクトがあるのですから。
No.4
- 回答日時:
素朴な疑問なんですが19歳で若いって
言われるって事は何歳ぐらいに見られて
るんですか?
それってまだ幼い、って思われてるのとは違うんですか?
本当に若い人に「若い」って言う時は多少の揶揄が
含まれてたりしますよ。
No.3
- 回答日時:
まだ19歳ならどちらの意味でも『ありがとうございます』で充分ですよ。
20代も後半を過ぎたら多少は世渡術も必要になりますけどね。
いい意味の時は・・・
『褒めてくれてもお礼はないですよ(笑)』
悪い意味の時は・・・
『アンチエイジング頑張りま~す!!』
下手にお世辞など使って相手をヨイショしなくても、小気味良いジョークで返してくれると好感度アップですね。
参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
私は若い頃はおっさん臭くみられて、今おっさんなのに若く見られます、難しいですね。
・いい意味での『若い』と言われたとき
そうでね、「肉体的には若いけど知識や経験はまだまだなのでいろいろ教えてください」なんていうのが、言われても厭味じゃないと思います。あと人は頼られると弱いですから。
・悪い意味での『若い』と言われたとき
こちらはまだまだダメ風に言われたときですね。「すみません、本当に自分でもまだまだだと思います。未熟者は承知してますからいろいろご指導ください」と先ほどよりは丁寧口調で言うのがコツです。偉そうに言う人は丁寧に返されると意外に弱いものです。またそうしておけば何度も言われることはないでしょう。
>悪い返し方や、相手の返事に困るような返し方もあれば是非お願いします。
「じゃあ、OOさんはどうだったんですか」なんて挑戦的なものや「いつもそう言われるから鬱陶しいです」なんていう投げやりな態度、「若いことのどこが良いんですか」なんていうのも困りものですね。
なににせよ、笑顔でそれこそ若者らしく応えましょう。変な話そういうことで年上を敵に回さない方がいいですからね。
No.1
- 回答日時:
・いい意味での『若い』と言われたとき
「ありがとうございます♪」と、素直に喜ぶ。
お世辞を返すかどうかは相手次第
・悪い意味での『若い』と言われたとき
「若輩者でお恥ずかしい限りです」と謙遜する。
貴方を見習って早く一人前になりたいなどのお世辞はその時の空気次第。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 老獪になりやすい人にこのセリフはショックですか? 1 2023/03/11 18:09
- 高齢者・シニア 男の人は自分が何歳になったら初対面の人を「お前」と呼ぶか? 7 2023/05/28 11:16
- その他(社会・学校・職場) 悪口が好きな人と苦手人の決定的な違いはなんでしょうか。 ここで言う悪口というのは、コミュニケーション 3 2023/08/10 22:05
- 会社・職場 性格が悪いとはっきり指摘する人 4 2022/12/05 13:25
- その他(恋愛相談) 上司への片思い、脈アリかどうか… 1 2022/11/03 17:58
- その他(悩み相談・人生相談) 人事部長としてはどう思いますか? 5 2023/03/01 19:47
- 会社・職場 上司の言葉不足、説明不足について。 私の上司は言葉不足、説明不足なところが多いです。 みんなで黙々と 5 2022/04/19 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) 年上が苦手すぎる 大学2年の女です。いくつかのトラウマが原因だと思うのですが、小さい頃から大人が苦手 4 2022/07/16 14:55
- その他(悩み相談・人生相談) 8ヶ月ぶりにいつも通ってる美容室に今日行ったんですが、約7年間通っている美容師さんに、久しぶりですね 3 2022/08/27 22:28
- カップル・彼氏・彼女 男28です。彼女は20歳で年齢差8歳と年の差カップルです。 20歳の彼女が8歳上の人と付き合う時に求 5 2022/03/28 11:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年齢を聞かれ『若い』と言われ...
-
脳内メーカーの文字意味、教え...
-
これ以上付き合ってても意味な...
-
不思議な人と言われました。
-
苦しゅうないの意味
-
皆さんは、“お茶の子さいさい”...
-
「良い子にしててね」という男性
-
3歩進んで4歩下がる人の場合は ...
-
いつか別れるとわかっていて、 ...
-
「独り来て、独り帰るも迷いな...
-
男性が「か弱い」と思う女の子...
-
彼女からお泊まりしたいと言っ...
-
彼にもう好きにしろって言われ...
-
人生山あり谷あり の意味を知っ...
-
数年前、仲良しだった友達に天...
-
京早一工はFランだろ? 東慶医...
-
中央値・四分位の有効数字はど...
-
「意味がある」とは、いかなる...
-
人の生きる意味って、なんです...
-
雰囲気が変わったと言われました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
杯を割ることの意味と初出典は...
-
脳内メーカーの文字意味、教え...
-
彼女からお泊まりしたいと言っ...
-
いつか別れるとわかっていて、 ...
-
その場で一万歩足踏みして意味...
-
「良い子にしててね」という男性
-
男性が女性のことを「天然だね...
-
年齢を聞かれ『若い』と言われ...
-
これ以上付き合ってても意味な...
-
不思議な人と言われました。
-
男性が「か弱い」と思う女の子...
-
彼にもう好きにしろって言われ...
-
数年前、仲良しだった友達に天...
-
中央値・四分位の有効数字はど...
-
40代既婚男性で子供3人です。生...
-
苦しゅうないの意味
-
魔法で分数は特別な意味がある...
-
ことわざに詳しい人お願いします。
-
人は何のために生きていると思...
-
コレクターズアイテムの意味
おすすめ情報