
今回初めて質問させていただきます。
現在、稼動しているシステムのソリューションを開こうとした際に
下記のメッセージが表示され、VBプロジェクトファイルを開くことができません。
「'(プロジェクトの場所)' を開けません。このバージョンのアプリケーションではサポートされないプロジェクトの種類(.vbproj)です。
この種類のプロジェクトをサポートするバージョンを使用してください。」
前回、開いてからそのプロジェクト自体には触っていないので、
過去のバージョンのプロジェクト
Windows updateかVisual Studio自体の設定の問題かと予測しているのですが、
原因がつかめません。
【環境】
Microsoft Visual Studio 2008
Version 9.0.30729.1 SP
Microsoft .NET Framework
Version 3.5 SP1
Windows server 2008 sp2
知恵をお貸し下さい。
ちなみに以前にも同様の問題で質問が出ていたのですが、
参照ページのリンクが切れており、解決することができませんでした。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4948668.html
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
返事が大変遅くなり申し訳ございません。
ありがとうございました!
リンク先の方法で試してみたのですが、
結果はうまくいかず、現象は解消されませんでした。
結局、VS2008の再インストールで解決しました。
ただ、レジストリのクリンアップ方法など非常に参考になり、
これからまた同様の現象が発生したときはまた試してみたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 「using Windows」でエラーが出る 3 2022/12/23 19:53
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- その他(ソフトウェア) Ren'Py 8.0.3でプロジェクトの起動ができません。 2 2023/06/13 21:50
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- その他(プログラミング・Web制作) Visual StudioでDjangoのプロジェクト配下のappを作成する方法 1 2022/05/01 03:47
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- その他(プログラミング・Web制作) UnityのゲームビューのFPS設定 1 2023/03/10 02:14
- PostgreSQL PostgreSQLドライバの登録。 MavenプロジェクトからPostgreSQLへ接続をするため 1 2022/09/26 12:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
visual studio 2019 についての...
-
VB6.0を使用しています
-
Windows10 VisualStudioでMFC環...
-
VB6 exe作成時のアイコン変更方法
-
Visual studio2017で、2回目の...
-
DLL参照時に指定されたモジュー...
-
eclipseでデバックするとエラー...
-
Visual Studio 2017 ビルドする...
-
visual studio2019でデバッグが...
-
起動時に何のダイアログも表示...
-
Visual C++6.0 デバッグ中にグ...
-
VB6のデバッグ
-
VC++でSQL Serverに接続するに...
-
ダイアログなどの文字列が文字...
-
VB2005のソリューション内の共...
-
VC++6 EXEをDLLに変換
-
ASP.NET exeの作成方法
-
Eclipseのブレークポイントが○...
-
VC6 でのデバッグ時にブレーク...
-
VB6 ClassにてEnum(列挙型)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visual studio2019でデバッグが...
-
DLL参照時に指定されたモジュー...
-
eclipseでデバックするとエラー...
-
Visual studio2017で、2回目の...
-
デバッガでステップ実行してい...
-
起動時に何のダイアログも表示...
-
デバッグとビルドは何が違うの...
-
Eclipseのブレークポイントが○...
-
ソリューションをまたがるデバ...
-
VB.netを実行するとデバック プ...
-
visual studio 2019 についての...
-
visual studio 2008 のデバッグ...
-
vb ver6 でformat文やTrim文の...
-
vb2010にてASPWEBシステムを作...
-
VB6.0を使用しています
-
VC++でDeugモードOKで、Release...
-
VB6 exe作成時のアイコン変更方法
-
vbprojファイルが開けません
-
Visual Studio 2017 ビルドする...
-
ASP.NETでデバッグができない
おすすめ情報