
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足です
海で使われるのであれば、ビジョンの方がいいかも知れません。
エアーズは飛ぶ=軽いので、風や波の影響をかなり受けると思います。
No.1
- 回答日時:
どの番手のラインで、どこで使うのか(川/湖/海)、
シングルかダブルか、OHかスペイかで返答が変わるかと思います。
スティルウォーターのSH/OH限定でお応えしますと
・リールがラージアーバーなら、バリバスのエアーズ。
とにかく飛ぶ。ラインさばきに慣れが必要。
癖はやや取れ難いのでラージアーバーがベター。寿命は短い。
・#8以上のタックルなら、ビジョン フラットシューター。
巻き癖の取れやすさ抜群、ちょっと太く飛距離もうひとつなのが残念。
・安くあげるなら、Amnesiaや、バリバス・バーマックス磯。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/08 13:25
ありがとうございました。
一週間ぐらい何もなかったので返信ないものと思い
忘れてました(笑)
一応、海で使用を考えております。
ちなみに、海サクラや海雨使用で、#8シングルでOHです
(スペイはやったことはありませんです)
上記のラインを参考にさせていただき購入してみたいと考えてますが、
これならビジョンフラットシュータがいいのかな?と考えてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
釣りの釣り糸に長さをマーキン...
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
-
ABUアンバサダー
-
再び アジンガーです
-
Tシャツのリメイクに失敗。。。
-
ラインガード
-
PEラインにマーカーする方法...
-
スロージギングに使うリールに...
-
イラスト描いたんですけど、顎...
-
シマノの電動リールに、peライ...
-
偶数段の左上2目1度
-
PEラインへのマジックインク
-
PEラインと力糸について
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
PEライン1.0号と1.5号で飛距離...
-
魚網の「単位」について教えて...
-
リール下巻きについて
-
PROCASTER-S 153iについて
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
釣りの釣り糸に長さをマーキン...
-
日産ノートに乗っています。 運...
-
PEラインにマーカーする方法...
-
インターラインのロッドってこ...
-
スカートの裏地について
-
キャスティングと糸ふけについて
-
スピニングリールの下巻きについて
-
投げ釣りでの、ロッドの握り方(...
-
PE2号150mのスプールに1.5号な...
-
シマノの電動リールに、peライ...
-
Tシャツのリメイクに失敗。。。
-
スロージギングに使うリールに...
-
PEラインのおすすめ(投げ釣り)...
-
イラスト描いたんですけど、顎...
-
PEラインのテンションの楽なか...
-
スパイダーワイヤーの商品の違...
-
PEラインへのマジックインク
-
テンカラについて
おすすめ情報