dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事のプレゼン用にオリジナルのDVDを作りたいと思っています。

PowerPointのスライドや、動画(すでにあるDVDを部分的に)を組み合わせて、
字幕で簡単な解説や、BGMも入れられたと考えています。

DVDビデオ作成ソフトを調べているのですが、たくさんあって、どれが適しているのか判断できずにいたところ、PowerPointに動画を挿入することができるとアドバイスを頂きました。
もし、PowerPointoにBGMが入れられたらほぼイメージどおりだなぁと思いました。

他のソフトを含め、適当なものがありましたら、教えていただけますと幸いです。
何しろ初心者なので、できるだけ簡単な操作だとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

peco7003さん 今日は!


>PowerPointに動画を挿入することができるとアドバイスを頂きました。
■パワーポイントの使い方
http://allabout.co.jp/gm/gt/1911/
概要:基本操作、スライドデザイン、画像、サウンドなどパワーポイントならではの機能を解説。初心者から上級者までが使えるよう、分かりやすい解説で幅広いテーマを扱っています。
☆パワーポイントの使い方 目次
1.パワーポイントの基本操作
2.スライドのデザイン
3.表やグラフの操作画像・図形・サウンド・動画
4.アニメーションの設定
5.スライドショーの実行
6.保存と印刷
7.パワーポイントの使い方関連情報
8.パワーポイントの使い方リンク集
☆「パワーポイントの使い方」スポンサーおすすめリンク・おすすめ厳選サイト
■パワーポイントの音声・アニメーションを挿入する
http://allabout.co.jp/gm/gl/19152/
概要:プレゼン中に、音や動画が再生される魅力的なパワーポイントのスライドを作りたい。そんな要望に応える情報を集めました。
●Microsoft PowerPoint (マイクロソフト パワーポイント) 2003 活用ガイド
http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/o …
概要:☆Microsoft Office PowerPoint 2003 で今年こそプレゼンの達人を目指そう!
1.PowerPoint 2003 でマルチメディア プレゼンテーション
2.デジカメの写真と動画を使って迫力のプレゼンを作ろう
3.プレゼンをスタートしよう。PowerPoint 速習講座 基本をマスターして仕事力をよりパワー アップ!
☆Microsoft PowerPoint (マイクロソフト パワーポイント) 2003 Tips
1.開いているスライドからスライド ショーを実行する
2.見せたくないスライドを非表示にする
3.スライドごとのメモ欄も一緒に印刷する Moreで続きも見られます。
■(音楽)の挿入パワーポイント・PowerPoint2007
http://www.becoolusers.com/powerpoint/sound.html
概要:スライドにサウンド(音楽)ファイルを挿入して、スライドショー中に流すことができます。
まずはパソコンのハードディスク内のどこかに挿入したいサウンドファイルを準備しておきます。
スライドに挿入できるサウンドファイルの形式は、AIFF、AU、MIDI、MP3、WAV、WMAです。
●Windows ムービー メーカー 2.1 ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloa …
概要:Windows ムービー メーカー 2.1 を使用すると、ムービーの作成が驚くほど楽しくなります。Windows ムービー メーカー 2.1 を使うと、パソコン上でホーム ムービーの作成や編集はもちろん、友達や家族とインターネット上で楽しむこともカンタン。マウスでドラッグ アンド ドロップ操作を数回行うだけで、ムービーを作成できます。さらに特殊効果や BGM のように音楽を挿入することや、ナレーションを追加することもできます。気に入らないショットがあったら削除して、お気に入りの最高のシーンだけでムービーを作ることもラクちん。作成したお気に入りのムービーは、パソコンはもちろんインターネット上や電子メール、CD に保存してみんなで楽しみましょう。
☆ダウンロード方法
ムービーメーカー 2.1 は、Windows XP Service Pack 2 (SP2) とともにダウンロードで入手することができます。Windows XP の機能である自動更新をオンにすることによって、SP2、ムービー メーカー 2.1 や、他すべての重要な更新を自動的にダウンロードすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ARIKEN43 様

とても詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
PowerPointとムービーメーカーを使いこなせば、相当充実したスライドができそうですね!
お金をかけなくても済みそうで、うれしいです。
上記サイトを参考にして、勉強したいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/27 09:33

メニューの挿入→ビデオとサウンドで挿入してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

音楽も入れられるのですね。
早速トライしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!