dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのノートパソコンのPC-LL750RGのHDDの取り出し方がわかりません
HDDの方の裏ブタが外れたんですが、HDDの取り出し方がわかりません
どうすればいいんでしょうか

質問者からの補足コメント

A 回答 (4件)

そのまま画像の左にスライドして、手前から持ち上げる。


手を掛ける所がないなら、右の方にマイナスドライバーを差し込んでこじる。
 
そんな金属板は、そのままでも邪魔にはならないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

外れました!!
ありがとうございます!!

お礼日時:2021/07/04 12:54

たぶん、ですが、その金属板自体はHDに固定されており、セットでPCに挿入されて固定されていると思います。


金属板の左端にねじ穴が見えていますので、それがPC本体への固定部分だと思います。そのネジを抜き、金属板ごと左へスライドさせてHDの端子を抜き、持ち上げて丸ごと外す、、という形ではないかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネジは外しましたが
金属板ごと左へスライドしようとしても動きません。

お礼日時:2021/07/04 12:49

HDDを隠していた金属製の蓋を外せたのであれば、HDDにくっついている透明なプラスチックの取っ手を持ってスライドさせてやれば、HDDが基板(マザーボード)から抜けると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
金属製のふたが外れません

お礼日時:2021/07/04 12:49

写真入りで説明したものを見てください。


https://pc-pc.biz/wp/2230
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下のURLから写真を引用してきました。

お礼日時:2021/07/04 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!