No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相続放棄をした者が別に相続財産を隠匿し、それを自分のものとして処分した場合、相続放棄は無効となります。
ただし、相続放棄によって次位の相続人に相続権が移った時(子→親、親→兄弟姉妹)、次位相続人がその行為を追認し、自分の相続財産について納得すれば、その相続放棄は認められます。
<具体例>
被相続人Aは借金300万円と預金100万円を残して死亡した。
Aの子Bが預金の存在を伏せ、借金のみの相続放棄を家裁に申立てた場合、相続放棄が認められ、Bは借金の相続を免れ、Aの母Cに借金が相続されることになります。
この場合、後になって預金の存在とBがそれを使い込んだことが発覚すれば、家裁は相続放棄の無効を言い渡し、Bが借金を返さねばならなくなります。
ただし、Cが預金をBにやってもいいと言えばその限りではなく、現状通りに事は進みます。
以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警備員になるのには、消費者金...
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
子育て終わったら、この世から...
-
ことわざの意味を教えてください
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
奨学金返済と結婚
-
恥ずかしい話しですが、生活費...
-
彼氏が浮気と借金をしていました
-
USスチールの社長だったチャー...
-
「若い時は、借金してでも遊べ...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
看護大学か看護専門学校か
-
20の女です。 彼氏が出来たのに...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
親の借金
-
愚かな息子を救うために、親の...
-
彼の実家に多額の借金があるの...
-
ぼくんちの二太はどうして里子...
-
1億円で買えるもの、教えて下...
-
消費者金融での審査
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫のヘソクリが350万あることが...
-
子育て終わったら、この世から...
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
千昌夫はなぜ自己破産しないの...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
USスチールの社長だったチャー...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
度重なる夫の嘘と借金に疲れて...
-
恥ずかしい話しですが、生活費...
-
20の女です。 彼氏が出来たのに...
-
旦那の実家の借金・破産・・・...
-
過去やったことについて後悔し...
-
ことわざの意味を教えてください
-
今、転職を考えてます。 紹介制...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
ソープランド通いで借金100...
おすすめ情報