電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日間違って18歳以上のところをクリックして、アダルトサイトに入会してしまったのですが3日以内に49000円払ってくれと書いてありました。

しかも、もしそのお金を払わずにいて悪質と思われたら、そのアダルトサイトに不正アクセス被害届をご登録名義人に弊社顧問弁護士を使って直接請求するかも知れないと書いてありました。

もし未成年者の場合はコールセンターに連絡したら無償で退会できるとありました。しかしコールセンターの番号などもわかりませんし、しかも自分の携帯は親の名義なのでどうしたらいいかわかりません

誰か教えて下さい。

A 回答 (6件)

実際には「間違って」では無いのじゃないかな?




質問者は若いし、その手のサイトを見たいと思うのは自然なことだと思うし悪いことでもないと思う。

質問分から推測すると、「あなたの個人情報」を入力したり、先方からの「空メール送信して下さい。」に応じたわけじゃないんだよね?

だったら何も問題ない。

これからもほどほどに楽しんだらどうかな?

脅しで「悪質と思われたら、そのアダルトサイトに不正アクセス被害届をご登録名義人に弊社顧問弁護士を使って直接請求する」の文章が来たとしても無視で大丈夫。

アダルトサイト側だって「あなたのような訪問者はたくさんいる。」いちいち構っていられないよ。

ただ向こうが求めているのは

1脅しに応じて送金してもらいたい。

2氏名・住所・携帯番号・メールアドレス等の個人情報を教えてもらいたい。

ってことだから、それには応じたらだめだよ。

この2点だけ守っていれば問題ない。

因みにDOCOMOの「パケ放題」のような通信料金定額サービスには加入しているよね?

どちらかと言うとそちらが心配・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます助かりました。

パケ放題のことまで心配していただきありがとうございます。

感謝してます。

お礼日時:2011/03/28 09:10

もう一つ。

アドレスを変えられるなら変えるのが良いです、知らない電話には出ない、請求に返信しない、退会など探さない、アドレスを変えれば迷惑メールなど送られて来る心配はなくなります。
    • good
    • 0

アドレスを変えれない場合には一切無視する事です。

こういった振込め詐欺が無くならないのは振込む者がいるという事。裁判や弁護士という文字に慌てふためかないで下さい。奴らは詐欺をしているのだから何処にも訴える事は出来ませんから。今後一切サイト巡りをしない事です。
    • good
    • 0

無視してかまいませんけど。


アクセスしただけでは、個人を特定できません。
    • good
    • 0

無視。


迷惑メールが来てるならメールアドレスの変更。
そして2度とアダルトサイトにアクセスしない。
    • good
    • 0

49円振り込んで、死んでも苦しめって手紙でもくれてやれば気が済むのか?



こういう問題よくあるが、無視だけでは、運営者もたまったものじゃないな。違法商品売ってない勧誘してない、説明書きがあるう。承諾上で契約が成立した場合。

詐欺師はとにかくマジで死ね。どちらが詐欺師が分からないが。そのAVが490円なら違法か?
その過程が違法か?金のためでも手段や世間体を無視する奴は、まじで死ね。

自分の行為を490万円で販売しても、はっきり買う側と売る側の契約が、双方気持ちがつながれば、490億円でも詐欺ではない。

おれはそんなきたねぇことおしねぇが、万が一やっても動画を1個49億円で販売する。
そもそもしないがな。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!