dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前まで普通に仲良かったともだちなんですが
昼食代を立て替えてと言われて400円先日立て替えました。
それで昨日返してと言ったら
そんなんでけちけちするなよ笑
と言われました返してくれる気配がありません

これ縁きっちゃっていいですよね?

A 回答 (8件)

400円貸してくれ、と言う、貸せないと言われたらケチ、と一言。

洒落の判る奴なら貸すでしょう。判らないならサヨウナラ。

金の切れ目が縁の切れ目。昔からそういう事に成っているのです。
    • good
    • 1

私なら縁切ります。


400円は縁切り代と考え二度と請求しないでしょう。
もし彼(彼女?)が話かけてきても一切無視。
なぜ無視するんだと問われたら「400円お前にくれてやった代わりに
縁切らせてもらう」と言います。
それで仮に金返そうとしても受け取りません。
400円でこういう腐った奴と縁切れるなんて安く済んだと思います。
    • good
    • 1

いいです。


次回誰かとそうなったときの教訓に、切り返す言葉を用意しておきましょう。
「踏み倒すほうがケチだろー」とか。
    • good
    • 1

例えそれが1円だろうと10円だろうと


「立て替えて」
と言ったのは友達。
返すつもりで、それを受け取るか受け取らないかは質問者様次第。
ケチと言われる筋合いはない。

返して貰ってから縁切れば?
    • good
    • 0

切るとか切らない以前に、


そういう低次元の人を友達にしないことですよ
    • good
    • 0

そんなん、て…


40円ならともかく、400円は私もわりと取り立てます。
立て替えてと言っておいて、ケチケチするなとは何事か!詐欺か!って感じですね。
しっかり返してもらって、もう二度とその人の立て替えはしないことですよ。
    • good
    • 0

とりあえず返してもらってからでもいいのでは?


返してもらうのが先。
    • good
    • 0

いいでしょ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!